
コメント

退会ユーザー
確定してるなら今後の予定でいいと思いますよ😊
9-15で申請出したところで短時間保育認定になるので8-17だと延長保育になると思います!
退会ユーザー
確定してるなら今後の予定でいいと思いますよ😊
9-15で申請出したところで短時間保育認定になるので8-17だと延長保育になると思います!
「自営業」に関する質問
土曜日の学童、お弁当をお昼前に届けてるのですが 非常識だったりしますか? 妊娠中で悪阻もあり、朝の状態がかなり厳しいです、、 自宅兼の自営業なので、 仕事の合間にお弁当を作ってお昼前に学童に届けてます。 外に…
高校の友人が結婚式ハイになってます🤮 日曜に式を挙げてから今日もですが、結婚式関連のストーリーばっかりあげてます🤮 当日頂いたお花たちこんなにある❤︎しあわせ〜❤︎と頭の中がお花畑過ぎてます。 しかも、プランナー…
ちょっと地味にイラついたことがあるんですが聞いてください😭 旦那の姉が美容部員やってて、旦那が私のために義姉のとこで新しく出る美容液?を買うと、義姉に約束したらしいです。 そこまでは、え〜どうせ姉の売上貢献…
お仕事人気の質問ランキング
ゆさ
なるほど!ありがとうございます!
3ヶ月の就労時間も予定を記入すればいいのでしょうか?😓
重ねての質問すみません😓
退会ユーザー
就労証明書とは別に就労予定証明書というのはあったりしますか?
うちの自治体は2枚あって就労予定証明書はこれからの就労予定を書くものなんですが追加で今後就労時間が変更になる場合や4月入園に申し込む場合4月からここで働きますよーといったような書類です!
市によって違うと思うので一概には言えませんが、、もし可能なら市役所にそのまま問い合わせたほうがいいかもしれません🥺
9-15で申し込むと短時間保育で点数下がっちゃいそうですもんね、、😢
ゆさ
そういうものがあるんですね!
月曜日に再度問い合わせにいこうと思います🙇🏻♀️
助かりました!ありがとうございました🙇🏻♀️