 
      
      マイホームの貯金が達成し、メーカーを絞り込んでいますが、義母の反対が心配です。義母はローンに否定的で、家庭に干渉しないでほしい気持ちがあります。土地を早く見つけたいですが、義母に伝えるのが辛いです。
マイホーム貯金が達成したので建ててもらうメーカー絞りから初めてます!
あと一件資料請求して見学いったら決めようと思ってます🏠
土地探しからなのでメーカーに探してもらうのに本腰入れて欲しいので絞ろうと、、、
が、どうしても義母が反対してきた事が気がかりで
しんどいです。
一年前くらいに家買う話しを旦那が電話でちょっと話したら「買ったらあかんで!ローンしんどいやん!会社もいつ潰れるかわからんのに。買うなら一括で買い!」と。
そう言った義実家は戸建てです。ローン組んでます。
その時は貯金も少ししかなかったしブチギレながら諦めましたが旦那が目標決めて貯まったら話し進めよ!と決めて達成したのです。
でも絶対また反対されますよね😌
私的には反対されても突破する気でいるので事後報告して希望なんですが旦那さんは言うと思います。
まず、義母に言われる筋合いもないし家庭の事に突っ込まないで欲しい気持ちです。(援助一切望んでません)
土地見つけて早く建てたいのにその前に義母に言わないといけないのがしんどいです。
- ママ(妊娠25週目, 4歳10ヶ月, 7歳)
 
            ママ
補足で誤字
結婚→結婚式してないのに?
 
            はじめてのママリ🔰
なんで旦那さんは、話したいんですかね…
反対されるの分かっててそれは嫌ですね💦
事後報告にせな建てへん!とか強気言っても無駄ですか?
- 
                                    ママ お返事ありがとうございます😊 
 無駄な努力ですよね。反対されんのに(笑)
 電話で頭から反対され旦那もその時キレて切ったみたいでそれから1週間後くらいに連絡きて「怒ってるん?○○ちゃんも妊娠中やしまずは出産してからちゃうの?」と言われたみたいです(笑)もう出産て10ヶ月経ったし次はなんて反対されるんか楽しみです(笑)- 10月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 皮肉でしかないですね笑 
 ほっといて建てますね😆
 500万くらいたまったとかですか?😍- 10月22日
 
- 
                                    ママ 反対された日から頑張って貯めたので次はもうないです(笑) 
 400です、、💦
 500頑張ろうと思ってたんですが上の子の幼稚園もあるので早めに決めたいと思い下げました(笑)- 10月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 400でも立派ですね♥ 
 ウチもそのくらいで今家建ててます(*^^*)
 一瞬出なくなりそうですけど笑
 旦那さんも親に言わないと家建てれんのかよ!って感じですね!- 10月22日
 
- 
                                    ママ 建ててるんですね♡ 
 楽しみですね🥰🥰
 羨ましいです♪
 
 家具家電とかでぶっ飛びますね(笑)
 住むの私らやのに許可いらないですよね(笑)
 マザコンは困ります。
 義母も旦那なら言えば言うこと聞くと思ってるんですきっと(笑)- 10月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 マザコンなんですか😅 
 もうええ歳した人間やのに
 親の許可も何も無いですね…
 反対するなら責任とってくれるんですね!
 って言いたいですね😭- 10月22日
 
 
            退会ユーザー
援助ないなら口出すな!って感じですよね😭うちは援助してくれるっぽいですが、だからなのか口出されるので援助断ろうかと思ってます。
そして一度土地決めた時もHM決めた時もグチグチ言われたので全部契約するまで言わなかったです。契約後も何も言ってませんが、、、😓
夫的に、住むのは自分たちだし何かあったときの責任だって自分たちがもう大人なんだから取れる。だから反対されようがしらない。自分たちで納得したところで契約したんだから、、、。って言ってます。
もし先に言って反対されたら旦那さんは家建てるの諦めるんですかね?
- 
                                    ママ お返事ありがとうございます😊 
 ほんっとにそれです!
 旦那だけの事なら別にいいけど私絡んでる事には口だし不要です!笑
 それは嫌ですね💦
 子供らにとって実家になる場所に義両親の意見いらないですよね。
 土地きめの時反対されても相談ではなくあくまで報告風に話そうと思ってます(笑)
 冗談で次報告する時は直接言って私も横におるからと言いました(笑)
 今回逃したらもう建てないと旦那も言っていてもし諦めモードになった瞬間私は義実家へ遊びに行くのはやめます😁- 10月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
旦那さんも旦那さんですね💦
- 
                                    ママ お返事ありがとうございます😊 
 そうなんです。
 もう二児の父やねんから親の意見なんか聞くなやと思います(笑)- 10月22日
 
 
            ふふ
我が家も義母がいろいろ言うこと予想していて、
そのこと 旦那も鬱陶しいと思っていたようで、
事後報告しました 笑笑
援助頼んでるわけでもないし、いいと思います😋
 
   
  
コメント