※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

離婚の手順、離婚調停について教えてください。離婚することが決まりま…

離婚の手順、離婚調停について教えてください。

離婚することが決まりました。
しかし財産分与や養育費について話し合いが全く出来ません。
『お前に渡す金は一銭もない』と言われて、元々生活費も貰えず自分の独身時代の貯金から支払いをしています。
通帳も隠されて、見せたくないや会社に置いていると言われ、どうもこうもいかなくどうすれば良いか分かりません。

離婚するにあたり、離婚届を提出する前にお金のことについて話し合いをすべきなのでしょうか。
提出後に裁判所で調停離婚は可能なのでしょうか。

早く離婚したいです。

コメント

なぱん

ご実家などは頼りになりませんか??インスタ見てたりしますか??

完全にモラハラ旦那ですね。

法テラスなどで無料相談できるので弁護士さんに相談しましょう。

「モラハラ旦那 離婚 やること」ってやると必要な事でてくるので見てみるとよいですよ!!

あとはインスタとかでもモラハラ旦那と離婚した話とかたくさんあるので参考になります。

負けずにしっかり貰えるものもらいましょ!!

  • まま

    まま

    ご回答ありがとうございます。
    通帳隠すなんて、夫婦とはなんなんでしょうか。
    結婚してからも自分のお金は自分のものっていう人で、やっぱりこれはモラハラですよね。
    お金のことや信仰宗教、義母のことで1年別居し「やり直す、お金は任せる。通帳渡す」と言われ、帰ってきて1ヶ月経ちますが今日「お前に渡す金は一銭もない。通帳も見せない。」と言われ、離婚の決心がつきました。
    両親は帰ってきなさい!と言ってくれてます。

    インスタ見てみます!!

    やっぱり弁護士さんですよね( ; ; )

    • 10月22日
  • なぱん

    なぱん


    ご両親が理解あるのは力強いですね!!
    周りに弁護士さんにつてのある方はいませんか??

    弁護士さん雇わなくても、相談だけ(30分5000円とか、法テラスとか)で乗り切った方もいらっしゃいますし、弁護士雇ってもその分相手に請求すればいいんですよ!!

    とりあえず荷物まとてめて帰りましょう。その際、不利にならないように相手の物は持ち出さないことですよ!

    にしても別居解消してからが早すぎますね(笑)根本は変わってないんでしょうね😅

    地まで落としてやりましょう!

    • 10月22日