
コメント

はじめてのママリ🔰
子供2人そこで産んでます!
先生が複数いて指定は特に出来ず
いい先生もいれば無愛想な人もいます。
予約しても結構待ちます。
分院だとスムーズらしいです。
入院中のパジャマは貸出があり
バスタオル、ハンドタオル、シャンプー、コンディショナー、洗顔、産褥パットは貰えます。
なので準備されているので
用意するのは少ないかなと思います。
無痛分娩は私は全くの無痛で産めましたがお産の進みが早くて麻酔が効かなかったという人もいました。
いくら麻酔追加しても追加料金は無いので痛かったら早く言ってね!と看護師さんが言ってくれて麻酔が切れそうになり痛みを感じたら追加して貰ってました。
出産直前は先生が来ますが基本的に助産師さんが様子見にきてくれます。
産まれそうな時に旦那さんに連絡してねとか立ち会いする?とか段取り付けてくれていざ産まれるって時に旦那が分娩室に入ってきて
出産後1.2時間一緒に入れました。
赤ちゃんは身体を綺麗にしたら連れてきてくれて写真等も撮れます。
1人目の時に会陰切開したのですが溶ける糸で抜糸はなかったです。
糖尿病とか問題なければ食事は美味しくボリュームがあります。
入院中にカメラマンが来てニューボーンフォト撮影
美容室で洗髪(お金を払えばカットもOK)
退院時に産声の録音したもの
赤ちゃんの手形、足形をスタンプして出生体重等を記録した額縁に入ってるもの等色々と貰えます!
2人目の時に経産婦だと一日早く退院して翌日にまた病院に検診に行くのか初産と同じ日数入院するか選べました。
私は同じ日数入院したので1人目、2人目とお金は変わらなかったです。
12週の時に予約金10万、出産終えて退院時に追加で6.5万程払いました。
コロナ禍前の話なので面会とか出産について変わっているかも知れません。

おちびちゃん
永井マザーズホスピタルか、オークフォーミズ で出産された方に質問です。
都内より計画無痛分娩か無痛分娩で通院先を考えております。
1.何泊、健診代、分娩代、入院代いくらかかりましたか?
都内からの通院になります。
2.麻酔スタートのタイミングは、(自然やラミリヤで)子宮口何センチなど決まりはありますか?
もしあった場合の麻酔スタートまでの所用時間、スタートまで耐えた痛みの度合いは例えるとどの程度でしょうか?
3.お会計までの平均所要時間と、比較的空いてる診察時間は?カード支払い可?
4.初期スクリーニング(精密エコー検査)の有無と費用
5.それぞれクリニックの
マイナスポイントと
おすすめポイント
6.コロナ禍での面会、立ち会いの有無について
教えて下さい💕
宜しくお願いします。
モモ🍑
ご丁寧にありがとうございます😭😭
ものすごく丁寧に書いて下さったお掛けでとても分かりやすかったです😢
もう聞くことがないくらいでした(´;ω;`)ありがとうございます😊
モモ🍑
ちなみになんですけど体重のこととか増えたりしたら怒られたりしますか(>_<)՞ ՞
はじめてのママリ🔰
全員妊娠中1回は栄養士による食事指導があるのですが
あまり増えると毎回栄養士による食事指導があります。
妊娠糖尿病だと糖質制限等による食事指導+家でも血糖値測定し報告して悪化したら転院させられるみたいです。
私の知り合いはなんとかそこで産めましたが産後の食事はみんな豪華なのに質素だったと言ってました。
モモ🍑
そーなんですね💦
体重増えないように気をつけなきゃですね(>_<)՞ ՞
詳しくありがとうございますm(_ _)m