※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハウスダストアレルギーの診断に血液検査は必要でしょうか。娘が妹の家でアレルギー反応を示しましたが、病院に行くべきか悩んでいます。

ほぼ100%、ハウスダストアレルギーなのが
わかったのですがハウスダストアレルギーって
血液検査など診断必要ですか?😂
今後なにかに書くことってありますか?


県外の妹の家に2泊3日で遊びに行ったら汚すぎて
娘の目がパンパンに腫れて、湿疹が出ました🥹


どうしても泊まる選択肢しかなかったのですが
次の日外に出たら治りました。
次の日も泊まるため家に行ったら腫れ上がり、
外に出たら治る。(目薬は買いましたが💦)
鼻水とかも家にいるときだけ出てたので、
確実にアレルギーだと思います😅

わたしもフルで働いてるので常に綺麗にするなど
余裕もなく、潔癖ではありませんがそこそこ普通に
家は片付いているとは思います。
なので娘には無縁の世界に入り反応しちゃったのかな😂

今日帰宅して買った目薬で落ち着いてるので
病院行く予定はありませんが明日も仕事休みとってるので
病院行くなら明日しかなく、質問してみました🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

子供も重度のアレルギー(ねこ、ダニ、ホコリ、花粉)なのですが、実家猫2匹しかも長毛種で一軒家です。
帰省のたびに事前にアレルギーの薬を1週間飲まして帰るようにしています。知らなかった頃は湿疹だらけだったのですが、現在は大丈夫です。
対策さえすればなんとかなるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    重度なら必要ですね😂😂
    その薬は受診して検査した結果で、帰省される時などにお薬もらわれてるって外ですか?

    いままでこんな場面に遭遇したことないので、妹の家に行かなきゃ良いですかね🤣🤣今回汚いのをわかってて、掃除しに行って綺麗になったのですがそれが今後も保たれるとはおもわず😅

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査でも出ない子は多いみたいなので、血液検査しなくてもそのような必要な場面があって症状伝えたらオロパタジン出してもらえる気がします。
    多分お子さん他のアレルギーも持ってる気がするのでドロップスクリーン検査(簡易検査)近くにあればお勧めします。うちの子もくしゃみ多いなぐらいしか気づけずで、就園前に念の為に取ったら医者が引いてました😅

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私は何のアレルギーなのか知りたくて検査しましたが、
アレルギー欄がない限り書くことないですね🤔

行けるならお薬貰いに行った方がいいと思います😌
私は行かずに我慢してたら、急に喉痒くなり呼吸困難になって夜死にかけたので🤣