
コメント

ママ
ワッペン付けたり、紐の色変えるとわかると思います!

退会ユーザー
ダサくてもデカい名前をつけるくらいしか思いつきませんでした😭💦
-
ママリん
1番わかりやすいですよね!
それが💡
何の素材やパーツで付けるか考えたいと思います!
コメントありがとうございます✨- 10月22日
ママ
ワッペン付けたり、紐の色変えるとわかると思います!
退会ユーザー
ダサくてもデカい名前をつけるくらいしか思いつきませんでした😭💦
ママリん
1番わかりやすいですよね!
それが💡
何の素材やパーツで付けるか考えたいと思います!
コメントありがとうございます✨
「幼稚園」に関する質問
ちょっとモヤモヤしたので… 幼稚園と保育園で差があるんですか? ママ友が保育園行ってた子は、強いだ問題ある子が多いだ言っていて… 今は保育園の方が多い気がするのに… どうしてそういう事言うんだろって… ママ友の…
幼稚園のおやつは何が出るのでしょうか? 仕事のため週4で延長保育を利用しており、3時におやつが出ます。 前はおやつの時にお迎えに行ったので、食べる予定だったおやつを持たせてくれましたが小さいサイズのキャラメル…
仕事しながら幼稚園まで片道30分ってキツイですよね… 年少なんですが転園させようか悩んでいます💦 朝はかなり混むので6キロないですが30分くらいかかります💦 そして職場はまた家の方に戻ってきて混むので15〜20分くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリん
紐の色も違って、バッグ本体にうちの息子のものは切り替えがしてあり、その柄は違うのですが、それでも間違いやすいようで😅
ワッペンはフェルトで手作りだとすぐ毛玉になってしまうのでしょうか?
既製品で大きめのものがないか探して見たいと思います!
コメントありがとうございます✨
ママ
紐の色違ったり、切り替えがあっても間違いがあるんですね😭
先生もクラス全員見なきゃで忙しいから、きっと悪気はないんでしょうけど、入れ違いが頻繁にあるのは大変ですよね💦
ワッペンを手作りしたことがないので、毛玉になるかはわからないのですが、、、
私は100均一のワッペンや、メルカリ等でも安く購入できるので、それを使用しています☺️
ママリん
調べてみます♡
ありがとうございます✨