
赤ちゃんが夜中に何度も起きて授乳して寝不足。対策や睡眠退行について相談。
5ヶ月入ってから夜1〜2時間ぐらいで
起きる😭
今も寝かしつけて40分程で起きてまた授乳💦
前までも朝まで寝なかったけど
まだ4〜6時間は通して寝てたのに
今では全然🥲
昨日も1時間毎に起きる。。
ベビーベッドが冷たいのかなと思い
タオルケット引いてるけど起きちゃう😭
寝返りできるようになり
横向きで寝る事が増えてその影響もあるのかな💦
毎日寝不足😭
睡眠退行ですか❓
何か対策ありますか❓
いつまで続くのかな💦
- ママリ(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
上二人がもう生まれてから1ヶ月くらいで夜中は朝まで寝てる勢いだったんですが3番目の子がすごく頻繁に起きていて
家にあったすやすやタイムローションってのを塗ったら起きなかったです!

ゆゆ
そろそろ5ヶ月なんですがまさに今うちの子もそれです(´·_·`)
同じく昨日も一時間おきに起きて泣いてあやすとすぐ寝るには寝るんですが私が寝れなくなり、そしたらまた起きて泣いての繰り返しで、上の子を保育園送りに行ってぼーとしてたら幻覚見ちゃいましたもん(´·_·`)
寝不足で泣きそうです( ˙_˙ )
-
ママリ
同じですね😭💦
授乳してから抱っこで座ったまま寝落ちてました😂
本人も眠いはずなんですけどね💦
寝不足辛いですよね🥺- 10月22日
ママリ
塗るだけで変わるんですね😳
試してみます☺️✨
ありがとうございます♪
初めてのママリ🔰
私もびっくりしました😳
試しにやってみてください!!