※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

発達についての相談です。クレーン現象や行動についてお悩みのようです。発語がなく、夜中に頻繁に起きる状況も。要相談の症状です。

発達についてです
同じ方、いらっしゃいましたら教えてください。

クレーン現象あり(指差しあり)
顔の横で手ひらひら
ご飯中やオムツ変え着替え、じっとしていられない
夜中2、3時間おきにおきる(添い乳がくせになってるのかも)
発語なし(喃語あり)
言葉の意味は理解してそうです

コメント

そうくんママ

まだ、1歳1ヶ月ですよね、、😅
普通ですよ、、
クレーンは、言葉が出ない時期は誰でもやりますよ、、
基本、発達障害の特徴と言われてるものはみんなやります。
ある程度の年齢になってもやり続けたら、心配すれば大丈夫です。

発語もまだ出なくて普通ですし。

この月齢で、おとなしくお着替えてかできてる子なんていないと思いますよ😊

睡眠に関しては、個人差はありますが、、

とと

全部うちの息子も当てはまりますよ!😂心配なんて1つもしてなかったです。この月齢だと至って普通の成長過程だと思います。

ぴょん

まとめて返信させていただきます。
遅れてすみません
ありがとうございました。
もう少し様子を見てみようと思います。