![なべ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘が夜中泣く。夜間授乳が減ると泣く。起床やお昼寝で泣く。拒否される。同じ経験の方いますか?
生後10ヶ月の娘がいます👶🏻
夜間授乳はいつまでしていましたか??
完ミです🍼
離乳食3回食、ミルクは1日に2回と夜中泣けば3回あげています。
最近夜中泣くのでミルクをあげるとそのまますぐ寝ます。
少し前は朝まで寝てくれていました。
夜間授乳がないと、離乳食の量が増えたり朝まで寝てくれると聞いたことがあります。
もし、夜間授乳しなくて泣いたときどうしているかも教えてほしいです。
また、最近起床のときや、お昼寝から起きるときに必ず泣きながら起きます😅
今まではお昼寝したときだけだったんですが😅
起床のときはご機嫌さんだったのに、結構大泣きします😭
お昼寝のときも抱っこで寝かしつけしていたのですが、最近は拒否られるようになったので、自分でお布団で寝てくれるのですが、ずっと隣にいても泣かれます😭
このような方いますか??
- なべ🔰(1歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も友達の子供も、フォロミに変えたらミルク欲しがらなくなりました、!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フォロミに変えたらどうですか?
成分なども違うので腹持ちもしやすく離乳食も食べてるので栄養的にはフォロミがいいのかも!!!
うちはフォロミにしたらミルクの回数減り離乳食増えました!
-
なべ🔰
そうなんですね!
普通のミルクがまだあるので、なくなったらしようかなと思っていました。
ありがとうございます😊- 10月21日
なべ🔰
そうなんですね!
ミルクがまだあるので、なくなったらしようかなと思っていました。
ありがとうございます☺️