![noa_1219](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳について、授乳以外で寝かしつけを不安に感じています。夜間断乳後の寝かしつけ方法やお昼寝時の授乳についてアドバイスを求めています。
夜間断乳について
生後10ヶ月になり元々朝までぶっ通しで寝なかった娘が最近頻回に起きてくるのでそろそろ夜間断乳しようかと考えています…。
ママリで色々調べてみて、泣かれても何がなんでもおっぱいはあげない!とか3日間は最低でも続ける!とかは分かったのですが
やり方として曖昧な部分があり教えて頂きたいです。
まず今まで完母なのですが授乳の寝落ちでしか寝かせた事がほぼありません。昼寝も含めてです。途中で起きてきて抱っこしてトントン…等はありますが寝かせ方として100授乳です。
夜間断乳の際最初の寝かせ方も授乳は良くないのでしょうか?
その場合はやはり抱っこやトントンで寝かせるべきでしょうか?
そしてもし夜間断乳に成功した場合は
その後お昼寝含め寝かしつけで授乳はしない方がいいのでしょうか?(授乳後ワンクッションおいて寝かせるという意味です)
とにかく授乳以外で寝かしつけをほぼやってこなかったので不安です。
なにかアドバイスお願いします🥲
- noa_1219(2歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
うちも完母でしたが
1歳前くらいで卒乳しました!
離乳食始まって食べれるものも増えてきたらおっぱいよりご飯!って感じだったので、昼間は一切おっぱいあげず離乳食やおやつで過ごしました( * ॑꒳ ॑* )
お昼寝や夜寝る前は
人肌くらいの牛乳を飲ませて、お腹を満たしてから寝かせました。
寝かせ方は、抱っこかただ隣に添い寝してるだけって感じでした😗
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
牛乳飲んでから歯磨きしてました🐱
けっこう牛乳ってお腹溜まるみたいなので、飲んで少ししてから歯磨きしてオムツ確認してから布団に連れて行きました!
あとは、グズっても寝たフリしたり、さすってあげたりしていつの間にか寝てるって感じです(笑)
添い寝どころか勝手に寝る日は多分、近いです🤭
-
noa_1219
あ、そうですよねすみません😂
試してみますありがとうございます!
断乳や卒乳しなくても勝手に寝てくれたりしますか…?🥲
1度起きちゃうとひたすらギャン泣きなのでもうお手上げです😩- 10月20日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
お昼寝はよく勝手に寝てました🙄
抱っこ紐とかベビーカー乗ってると寝てること多かったです🤔
あと、お昼寝の時間を少し短くして、夜いっぱい寝るようにしてました!
夜、途中起きることがほとんど無かったんですが、グズって泣き止まない時は1度ちゃんと起こしてから再度寝かしつけました( * ॑꒳ ॑* )
-
noa_1219
そう言われてみればうちもお散歩で抱っこ紐だったり車移動だと寝ることありました…!
家の中でも抱っこ紐したりすればいいんですね!🥺
私もお昼寝少し短くする事最近気をつけてやってみてます🤣
やはり1度ちゃんと起こす事大事なんですね!眠過ぎて目瞑ったまま泣いてるのでちゃんと起こしてみます!
たくさん質問してしまいすみません。ありがとうございました!!- 10月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も10ヶ月の時に夜間断乳から始めました!!
それまで添い乳で寝てたので、抱っこでユラユラして寝かしつけました。喉乾いて起きた時ようにお茶を枕元に置いてました😀
お昼寝はなかなかおっぱいなしでは眠れなかったので、寝る前に外遊びいっぱいして疲れさせて抱っこでユラユラや、寝たフリして腕枕して寝かしつけしてました😌
-
noa_1219
回答ありがとうございます!
やっぱり抱っこでユラユラですよね😭今から気合い入れておきます!笑
お昼寝でもやはりおっぱいはあげないのですね!凄いです🥲
頑張ってみます!ありがとうございます!- 10月20日
-
ママリ
私は断乳するの寂しかったので、夜間断乳のみで、1歳までは昼間は授乳して寝かしつけしてました😅
抱っこでユラユラは重たくて辛かったですが、抱っこさせてくれるのも数年限り!と自分を奮い立たせて頑張ってました😂- 10月21日
-
noa_1219
私も1歳で卒乳目指してお昼寝はそのまま授乳続けてみます🙏✨
そうですよね!海老反りされそうですが抱っこ頑張りますありがとうございます!!- 10月21日
noa_1219
回答ありがとうございます!
一歳前で卒乳!とても理想です🥺
確かに私も昼間は授乳の回数減ってきてご飯やおやつもある程度は食べるのですが眠くなってきてからの寝かしつけはやはり授乳していました🥲
人肌くらいの牛乳…いいですね!ありがとうございます!
夜寝る前歯磨きしたあと牛乳飲ませても大丈夫なんでしょうか?🤔
添い寝で寝てくれる日…くるのか…不安です🥲笑