
コメント

サニー
初診であれば、一通り検査をしてから治療開始になると思います。生理中にする検査と生理以外の日にする検査があり、結果が出るのにも日にちが必要なので1〜2ヶ月はかかりました😭💦
体外受精の説明を夫婦で受けて、自己注射するなら練習をして、採卵前の準備周期に入って‥
など、早くても3ヶ月くらいはかかるのではないでしょうか💦
サニー
初診であれば、一通り検査をしてから治療開始になると思います。生理中にする検査と生理以外の日にする検査があり、結果が出るのにも日にちが必要なので1〜2ヶ月はかかりました😭💦
体外受精の説明を夫婦で受けて、自己注射するなら練習をして、採卵前の準備周期に入って‥
など、早くても3ヶ月くらいはかかるのではないでしょうか💦
「体外受精」に関する質問
本日6w0dでクリニック受診しました。 体外受精です。 5w0dのときの胎嚢は6.4mm、今日は8.5mmしかありませんでした。 卵嚢胞は見えましたが、胎芽は見えませんでした。 これは流産の確率高いですよね
体外受精の注射について ゴナールエフやレコベルを打つ時 ゆっくり打ってくださいと言われたのですが ママリで素早く打つのが正解、というのを見て ゆっくり打っていたから上手くいかないのかな と思いました。 今のとこ…
不妊治療(人工授精、体外受精)しながら授かった方、妊活中、体質改善などなにか気をつけていてよかったこととかありますか? 1人目の時からクリニック通っていて、今、2人目妊活中です。 夫婦でプレミンのサプリを飲む、…
妊活人気の質問ランキング
はっぴー
コメントありがとうございます😊
先月まで人工授精はしてました!なのでそれまでの検査は行ってます!✨✨
体外受精の説明を受けるってよく聞くのですが、そのクリニックで行っているものですか?
サニー
そうだったんですね!私も検査は済んでいて、やろうと決めた次の月に採卵できましたよ☺️
病院で医師から説明を受けて、同意書を提出してから治療開始の流れです。法律で決まってるようです!
はっぴー
なるほどなるほど、、!
なら初診じゃなければ早く進める感じですね!ありがとうございます😊
ちなみに何回目で授かりましたか?差し支えなければ教えて頂けると幸いです😌
サニー
決めたからには早く進みたいですもんね😊!
私は幸い、1人目は1回目で授かりました✨今2人目妊娠中ですが、今回もありがたいことに1回目で陽性判定でした。
はっぴーらっきーさんもうまくいくと良いですね♡
はっぴー
私に原因があるので、人工授精はあまり確立が上がらないなーと思ってステップアップ決めました😌
そうなんですね!1回で!すごいです💞💞おめでとうございます㊗️
わたしもうまくいくといいなーと思います✨
体外受精、顕微授精どちらでしたか?😌
サニー
私は原因不明でしたが、人工受精はしませんでしたよ😊
お金はかかりますが、確率はかなり上がるので、近道だと思っています❣️
体外ふりかけ受精です。2回とも凍結胚を移植しました!✨
はっぴー
人工授精は2回して次に行こうと決めました笑このまましても授かる気がしなくて😂😂🙏🏻
なるほどなるほど、、!!
わたしも頑張ります✨ありがとうございます😊