

☆まめお☆
10月末に復帰して年明けに妊娠報告しました~💓
当時の部長が小さい子どももいて、とっても喜んでくれる人だったので朝礼で『凄く嬉しいことですね!皆さんで温かく見守りましょう』みたいに言って下さったので特に迷惑とかって感じは無かったです👍
むしろ部長が率先して発言や行動にしてくれていたので、周りの人からの嫌がらせ等は何もなかったです😂
☆まめお☆
10月末に復帰して年明けに妊娠報告しました~💓
当時の部長が小さい子どももいて、とっても喜んでくれる人だったので朝礼で『凄く嬉しいことですね!皆さんで温かく見守りましょう』みたいに言って下さったので特に迷惑とかって感じは無かったです👍
むしろ部長が率先して発言や行動にしてくれていたので、周りの人からの嫌がらせ等は何もなかったです😂
「扶養」に関する質問
保育園に申し込むに当たって分からないことが出てきてしまいました… 現在、夫の扶養に入りつつ、業務委託の形で在宅ワークをしています。 とは言っても、年間10万円程度の収入です。 今回、扶養内パートを新たに始めよ…
扶養内からフルタイムへと働き方を変えた経験をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?? 直近の1年間は週16時間の勤務、再来週から新しい職場で週40時間働くことになりました。 週単位でも倍以上の勤務時間となるので…
看護師で、今、扶養内です。9月から、扶養からぬけて、休憩なしで9時から15時まで働くと決めました。が、不安がいっぱいです。今は、3.5時間しか働いていません。5時間から働いた方がいいのか? 6時間で頑張るか? …
お仕事人気の質問ランキング
コメント