※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が月、五万私はパートなので二万毎月だして姑と同居しているのです…

旦那が月、五万私はパートなので二万毎月だして姑と同居しているのですがいつまでも頼ってるわけには行かないと思い旦那が仕事を変えるのをきっかけに旦那と息子と3人で暮らそうと思って姑に言ったらまぁ反対され、2ヶ月ガス代を遅れてはらってるらしくお前らが使ったこの2ヶ月分払えるのかと言われました。正直今年の初めに金銭的に助けられるのはあと一年か2年だよ。3人で暮らしたいだろうしと言われてそれが早くなっただけなのになぜそう言われなきゃいけないのかわかりません。生活費はみんな決めて出しているのに
(姑が決めた額)なぜ文句を言われなきゃいけないんでしょうか?そもそもこちらはちゃんと生活費を払っています。何で二ヶ月も遅れているの?って話

旦那にいつ出れるかって言う話をしたら今すぐは無理4月とか6月とかと言われたが、精神的に私がキツく毎週毎週旦那の甥っ子が遊びに来る&泊まりに来る(多い時は3人、たまに姑の彼氏が泊まりに来る)こんな状態で体調を崩して薬飲んでいるのを旦那は知りません。旦那にワガママいうなと言われましたが薬を飲んでまだ生活してるのにワガママと言われて悲しくなったと同時に怒りも湧いてきました。

旦那が次の仕事は出張もあるから2、3日居なかったりするのでそれで4月とか6月まで姑と暮らさなきゃいけないのもつらい。

コメント

ママリ

キツイですね…
義母さんは毎月払ってもらってるお金を当てにしてるのかな?とも思いました。
地域によって賃貸の値段は変わってくると思いますが、そちらの地域は7万と少し出せばいけそうですか?
出来るのなら今すぐにでも引っ越した方が良いと思うんですけどね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の仕事が変われば給料が今より少し上がるので引っ越そうと思ったのですがこの状態です💦
    私から一言言わせてもらったら勝手に甥っ子たち連れてきてるからその分のガス代や光熱費はそちらが払ってくださいね?って感じです

    • 10月20日
がじやま

なんで毎月7万だしてるのに
ガス代遅れてるのかが謎ですね

私ならさっさとでます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。でも多分姑の方がこの70,000から足りない分は出しているから私の方が出してるのにって感じなんですかね💦

    • 10月20日
💜R.A💜

無視して、出ます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視できたら最高です笑笑
    結婚式も、やると言った時まず反対?されました笑笑
    心からおめでとうとは言えないと言われました。
    私たちが何するにしても否定的です。車買う時もそうでした

    • 10月20日
  • 💜R.A💜

    💜R.A💜

    一緒には住んでいませんが、まるでわたしの義母みたいな人ですね…
    あんたと結婚しないし、って感じですね😇
    ずーっと色々理不尽なことに耐えてきましたが、色々限界で喧嘩になりましたよ😇
    おかげさまで、永久に会いたくないし、孫に触れさせたくないです、

    • 10月20日