※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

やる気が出ず、家事や育児に疲れてしまう女性の相談。頑張っても報われないと感じ、ストレスが溜まっている様子。

やる気が出ない何もしたくない!
昨日も気力が出なくて、夕方は上の子小児科連れてって疲れて、夜はマック。
今日こそは作らねば。でもやらなきゃと思えば思うほどやる気が出ない…
午前中児童館行くと疲れちゃう…息抜きもしたかったけど行ってる場合じゃないですね
家の中ちらかると、旦那にイライラされる。優しいし、家事もできる範囲でいいよ!って家事も育児もしてくれる。でも……私が頑張っても、できてないとことか、あ、、それやろうとしたけど出来なかったやつ……ってところが目立つらしくて、1つ頑張ってもなにか1つこれなに?(なんで片付けてないの?みたいな)って言われる。。
家の中が片付けられないダメ妻。。。俺がやるからいいよ、の一言ありがたいのに、私じゃダメだから俺がやるね、と聞こえてしまい……

どうせ頑張っても無駄だなとか感じてしまってやる気になれません。
偏食持ちの長男は私の作ったものほとんど食べないし、昨日のマックみたいなのはもりもり食べるけど、家の夕飯はふりかけご飯とかしか食べないし、何のために頑張ってるのかわかんない

コメント

ぽんこつ母

めちゃくちゃ分かりますー。うちの旦那も仕事から帰ってきて部屋が汚れてると嫌そうな顔してきますー。
こっちは1日子育てに疲れイライラして過ごしてるんだよなーと思っちゃいます😅家のことなんて後回し、なんならやりたくない😂

面倒くさい時の夜ご飯はチャーハン、パスタ(ソースはレトルト)、牛丼(たまにレトルトw)とかです😂

そんでうちの娘も、一時期あれもこれも食べない時ありました!作ったもの全て食べない、美味しくないなど言われ、余計にご飯作る気が失せてました。レトルトのカレーが好きそれは良く食べてたので、そればかり食べさせてました😂