
32週の入院中。退院後も近い病院を検討中。母の意見にストレス。ケンカしてしまいました。同じ経験の方いますか?
愚痴+長文失礼します🙇♀️
切迫で今入院中です。
32週くらいまで入院して、体調悪化などなければ
退院予定と言われています。
今、入院している病院は小児医療に特化していて
仮に早産だとしても医療体制は整っているみたいです🏥
ただ、家から遠く退院後もう少し家から近い病院も
紹介出来ると言われ、選択肢が広がる事は嬉しいので
まだ退院出来るか分かりませんが、話は聞こうと思ってます!
先日から母が、産むのはこの病院がいいよ!と
自分の意見を押し付けてきます。
初マタと言う事もあり、今は入院生活に慣れる事と
少しでも体調が安定してくれる事しかまだ頭にありません🥲
もちろんこの病院で産むのが安心なのは私も重々承知です。
母は看護師で産婦人科で働いていたと言う事もあり。。
色々心配してくれるのは、ありがたいのですが。。
あれこれ先の事を言ってくるのがストレスです。
電話でケンカして、苛々と悔しさと不安で
LINEでも暴言を送ってしまいました🥲
沢山サポートしてもらったので、もちろん感謝してます。
同じ様に、妊娠中に親とケンカした方居ますか?
今は少しでも長く、大きくお腹の中で育ってくれる事を
思っています👶⭐︎
- ママリ
コメント

ニャニイ🐈
妊娠中も出産後も、ほんとに些細なことでイライラしたり落ち込んだりして、仲良い実母と何度も言い合いになりました😂あるあるだと思いますよ〜。
私の子が2人とも早産でNICUにお世話になっています。
上の子の時は地元の個人院で出産→子どもだけ車で1時間ほどかかる総合病院のNICUに入院
下の子の時は個人院で切迫入院→上の子と同じ総合病院に転院して入院・出産→そこのNICU→しばらくして車で20分ほどの病院のNICUに転院
でした。笑 遠いのはやっぱり疲れますね💦入院して出産だけならまだしも、産後にNICU通うとかになった時には体力と時間と金銭的に大変でした😣
ただやはり少しでも心配があるなら、大きい病院で対応してもらえるところに居た方が良いと思います。
下の子は32週での予定帝王切開でしたが、無理に個人院で入院し続けてたら助からなかったかもしれません。
ママリ
コメントありがとうございます♪
あるあるなんですね😂
母も仕事柄、色々経験してるので
余計に細かく言ってきて更にそれが
腹たったりします。。笑
仕方ないのですが、今コロナで
この病院だと立ち合いも不可👶
私も旦那も立ち合い希望していて、
出来ればそれを叶えたいと言う、
我儘ではありますが願望はあります。
赤ちゃんを第一優先に考えれば
今の所がベストだな!と思いますT^T
32週で産まれたお子様は、その後
問題なく元気でしょうか?✴︎
差し支えなければ教えて下さい👶
ニャニイ🐈
なんなら今でも喧嘩っぽくなります!笑 ホルモンめちゃくちゃになってますからね😂
なるほど、立ち合い出来るか出来ないかは難しい問題ですね😭うちは1人目の帝王切開で立ち合い出来たので、2人目の時は諦めがつきましたが、お近くで立ち合い出来るところがあるなら迷ってしまうかもしれないです😁
娘は元気です💕特に後遺症や障害などもなく、すくすくと育ってくれています🥰
ママリ
ちょっとした事ですぐウルウルして
嬉しくても、悲しくても、怒っても
泣いてしまう自分が嫌になります🥺
情緒不安定すぎます。。笑
迷ってしまいますよね🥲
通ってたクリニックは立ち合いokで
ずっとその気でいたので、急に
立ち合い×だとショックで🥲
そうなんですね🌷♡
元気に問題なく育ってくれれば
安心ですよね^^
先生からも32週達成出来れば!と
言われているのでそれまで頑張ろうと思います☺︎
ニャニイ🐈
情緒不安定、今でもです🤣もう全然自分をコントロールできませんよね、、、笑 特に入院中だと、したいこともできないし、ストレス溜まりますよね😭
紹介できると言われた、近い病院はNICUのあるところでしょうか??
切迫の状態にもよるかもしれないですが、退院後何かあったときに、NICUのある病院か、提携がしっかりしてるところだといいですね😊
ママリ
妊娠中は情緒不安定になるとは聞きましたが、ここまでとは思いませんでした😵笑
おやつ食べて発散してます🙌笑
紹介出来ると言われた、全ての病院にNICUはないみたいです🏥
私の状態としては、、
常にお腹の張り+痛みあり
頸管2センチ以下です。
病院に運ばれた時は子宮口が少し
開きかけてる状態でした🚑
切迫の方でも、退院後臨月に入り
なかなか産まれなかったって方が
いるみたいですが、初妊娠なので
色々と不安ばかりです😭👶
ニャニイ🐈
おやつ大事です〜🥰笑
結構大丈夫だった、って方いますよね!
私は逆にどちらも危なかったタイプなので、ママリで切迫の方とかいると心配で心配で💦
恐らくどこの病院でも、万が一の時の搬送先など決まってるとは思いますが、ちょっとでも近いとかだと安心かもですね😣
ママリ
子宮口開きかけてるのは2回位あるので、私も毎日不安と心配です🥺
それプラス母とのバトルもありで。。笑
でも、はまちさんと会話出来て
改めて切迫の大変さも実感できたし
勇気もらえました☺️🤰
色々体験談も教えて頂きありがとうございます^^