
左親知らずの抜歯後に痛みが続いており、市販の鎮痛剤を服用中。傷口に異常を感じ、病院に行きたいが遠くて困っている。治り方や対処法について知りたい。
親知らずの抜歯後の痛みについて。
13日に左の上下を抜糸しました。
下は横向きに生えていたので、歯茎を切開して抜きました。
抜歯後から痛みが出る前に鎮静剤(ロキソニン30を2錠で1日2回)3日分しかなかったので、そこからは市販のロキソニンを1錠ずつ飲んでいますが、ジンジンする痛みが続いています。
市販のロキソニンになってからは飲んでも地味に痛みがあります。
あと臭い液もでています。泣
痛くて口を大きく開けれず、傷口はずっと見れてなかったのですが、さっき見てみたら、穴の奥に白い骨?みたいなのが見え、穴の下部分には白いカスみたいなものがたまっています。
調べたらカサブタの可能性か、海の可能性があると…
上は穴が塞がってきているのに、下はぽっかり穴が空いたままです。
心配なので病院にいきたいですが、大学病院で手術したので、家からすごい遠いため高速を使わないといけず😭😭😭
車の都合で水曜日抜糸の予定を金曜に変更してもらったため、金曜まで様子見るか、近くの医者に診てもらってもいいのか😭😭
切開して抜糸した方、治り方はどんな感じでしたか?
- ママリ(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
わたしも同じく11日に左の上下を抜歯しました🤣🤣
一緒すぎて笑っちゃいました。
まだ鈍痛続いていて1日1回はロキソニン飲んじゃいます😭💦
穴の中にはけっこうご飯粒が溜まったりして、わたしもとってます。その白い骨がご飯粒ならいいですが、本当に骨ならドライソケットになっているかもなので、すぐに近くのところでいいので見てもらった方がいいと思います😭

はじめてのママリ
下の親知らず歯茎切開して抜きました。同じく穴が白っぽくてご飯粒かと思って電話で聞いたら、ご飯粒が挟まってたとしても傷は治るしそのうち取れるから大丈夫だからイジらないでねと言われました😅結果的にはご飯粒では無かったので、白くても異常無いと思います!強くうがいするとカサブタが剥がれて治りが遅くなる的なのをネットで見たので取り敢えず放っておきました。
ロキソニンは10日〜2週間くらい飲んでた気がします😂
ママリ
ありがとうございます!
まさに一緒ですね😂
やっぱり鈍痛はまだ続いてるんですね💦
左側では絶対噛まないようにしたり、うがいも顔を回して水を口内に行き渡るようにするなど、徹底してたのに😭
どうみても米粒ではなく、歯みたいにみえるので骨ですよね😭
白いカッテージチーズみたいなのはカサブタの名残か膿かなぁ😭
明日歯医者に連絡してすぐ診てもらいます💦
痛みも波があってだるいですー💦