
コメント

しーちゃん🔰
つわりがない方もいますから、異常ではないと思いますよ😊
これから始まる可能性もありますけど😂

ママリ
つわりは人それぞれなので無い人もいますよ😊
急に来るパターンもあるので無理なさらず過ごされたら良いと思います😊
-
AKI
はじめまして
コメントありがとうございます😊
急に来るのがホントに恐ろしいです❗️(T . T)
悪阻の時期も人それぞれですよね、、
無理しないようにします。ありがとうございます😊- 10月18日

ゆーゆー
つわりない人は全くないですよ!周りにもチラホラいますし実母も私のときも兄弟のときも眠いぐらいだったと言ってました!8週だと本来(というか私は)ピークでしたけど、これから出る人もいるかも知れませんがないに越したことないですからね😊
-
AKI
ゆーゆーさん
経験からのコメントありがとうございます。8週目から
これからかもしれませんね、、
覚悟しておきます笑笑ありがとうございます😊- 10月18日

みーたん
おめでとうございます㊗️
わたしもその時期はなかったですよ😚
私の場合、10週から17周まで悪阻でした…
無い方もいらっしゃるので異常じゃないと思います🙌
これから寒くなるので、お体を冷やさないようにされてください😍
元気なベビちゃんが産まれますように🙏
-
AKI
みーたんさん
はじめまして
体験談をありがとうございます
やはり、、個人で違うのですね❗️
みーたんさんも生後7ヶ月
一番可愛いときでは?^_^^_^
おめでとうございます💖
みーたんさんも体調には気をつけてくださいね^_^- 10月18日

boys mama⸜❤︎⸝
1人目悪阻全くなくて、2人目はつわりひどかったです!
なくても異常じゃないですよ😊
元気に育ちますように❤️
-
AKI
はじめまして
boys mamaさん
そのときによって変わるのですね❣️
コメント
ありがとうございます😊- 10月18日

ママリ
つわりといっても、吐くとか気持ち悪い以外にも、色々な症状があるので、くれぐれも無理なさらないようにしてくださいね😊
夜勤もされているとのことで、お体を冷やされないように…😊
-
AKI
はじめまして
コメントありがとうございます
なるほど、、
既に悪阻がはじまってるのかもしれないということですね、、
温かいお言葉ありがとう😊ございます- 10月18日

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
ご懐妊おめでとうございます🎉
つわりは本当に人によると思います🤔
私自身は5週〜23週頃までありましたが、先輩は3人産んでいて1度もつわりを経験した事がないと言っていました。
友人は初期〜産むその日までつわりがあり、つわりが酷すぎて計画分娩を進められて出産していました(›´A`‹ )
-
AKI
はじめまして
コメントありがとうございます😊
実体験のコメントはやはり参考になります❣️
ホッとしました⭐️- 10月18日

退会ユーザー
私は10週までは何もなく10週すぎたくらいに急に吐き気や乗り物で気持ち悪くなったりありましたけど20週くらいになってからはあんまり感じなくなり周りと比べると全然マシだったので逆に大丈夫なのかと不安になりましたけど今でも検診で順調と言われるので全然安心して頂いて大丈夫だと思います☺
体調には気をつけてください💭
-
AKI
はじめまして
コメントありがとう😊ございます
やはりその人によって
出る時期や症状って違うんですね❣️
確かにそう言われると
香水や生魚の匂いに敏感になったような笑笑
つぶきさんも37週目
あと少しですね❇️寒くなってきたので風邪ひかないように出産に向けて体調には気をつけてください- 10月18日
AKI
ママリさん
先日からコメントありがとうございます💖
これから始まるとなるとそれが恐怖で😢仕事もしてるので仕事中に悪阻があるのも嫌だなと、、
皆さんいつくらいから悪阻が始まるのですかね、、
しーちゃん🔰
いつくるかわからないから嫌ですよね😥
ちなみに私は仕事中に突然きちゃいました😂(吐きました笑)
6週頃〜18週頃まで悪阻ありました😅
AKI
えーっ!
それは辛かったでしょう(T . T)
長い悪阻ホントに辛かったですよね。。
ワタシも覚悟しておきます😅
しーちゃん🔰
ありがとうございます😂
つわりないといいですね🙏
これから寒くなりますから、お互い体調に気をつけましょう🥰
AKI
ママリさん
いつもコメントありがとうございます
ママリさんも御自愛ください😊