
コメント

初めてのママリ
え⁉️
産後間も無いと言う事ですかね?
それならせめて産後1ヶ月くらいにご挨拶は延期された方がいいかと思います。
出産報告は電話連絡で充分だと思いますよ!

とも
産後1ヶ月は体に無理しない方が良いと思います💦😭
出産報告を電話でして、落ち着いてから顔出しに行きますと連絡するはダメでしょうか?
寝不足の日々で自分を優先した方が…
もちろん誰か送迎してくれる人がいて、体が大丈夫なら短時間とかで行けなくもないと思いますが😊その場合は行く時間など連絡入れた方が丁寧ですね!
-
あっぷる
色々と調べると出産報告は2〜3日以内と言うのを目にしたんですが
退院後だと遅かったですかね?🥺
金曜日に書類関係出しに行くので
大丈夫なんですが、
たしかに時間も伝えたほうがいいですね!!- 10月18日

ママリ
出産後間もないので、私なら電話で報告して1ヶ月過ぎ以降で落ち着いたら直接行きます。
-
あっぷる
電話報告は退院後に電話は失礼だったでしょうか?😣
金曜日書類関係出しに行かなきゃいけないのでそこは大丈夫でした!- 10月18日
-
ママリ
退院後に電話でも全然大丈夫だと思いますよ😌
入院中は赤ちゃんの世話や体を休める時間なので忙しいですし…(笑)- 10月18日
-
あっぷる
ありがとうございます。
色々調べると出産報告は2〜3日以内がマナーと書いてあったので焦ってました😭- 10月18日

ちゃんな
私は産後すぐに社長や上司にメールを送りました。
(まだ入院中でしたので、お電話できずに申し訳ありません。と一言添えました。)
挨拶へ行ったのは2ヶ月後です!
1ヶ月検診後に赤ちゃんと一緒に挨拶へ行っても遅くはないと思いますよ〜☺︎
-
あっぷる
やはりすぐに連絡するのが
ベストだったんでしょうかね😣
赤ちゃん連れていけたら1番いいですよね!
切迫で入院もしてたので産休前の菓子折りも持っていくために
早めにいこうかと思ってました💦- 10月18日
-
ちゃんな
全然そんなことないと思いますよ〜!
私は出産後も元気だったので連絡しましたが、お疲れの方がほとんどですからね🥺
退院後に、退院しました!のご連絡でも大丈夫だと思います☺️
同僚も切迫で妊娠5ヶ月くらいから休職していましたが、産後1ヶ月ちょっとで挨拶へ行ってました☺︎
電話で連絡した際に、1ヶ月検診後に行きますと伝えれば、会社の方もわかってもらえると思います😊- 10月18日
-
あっぷる
丁寧にありがとうございます😣✨
金曜日どちらにしろ書類関係を
出しに行かなきゃいけないので
そのまま行こうと思います🙇♀️- 10月18日
-
ちゃんな
そうなのですね!
私も2人目の産後は退院してすぐ動き回ってました😂
お体に気をつけて行ってきてください〜🙇🏻♀️✨- 10月18日

たこさん
一ヶ月健診が終わるまでは母子共に外出しないものですよ💦
会社に提出する書類は郵送するものですし、とりあえず連絡は電話でして、落ち着いたら顔を出しに行くのが通常だと思います😓

かなむぎ
私は入院中に電話で済ませました!
書類も旦那に郵送でお願いしましたよ!!
産後赤ちゃん連れて出かけるのは難しいし、ママ自身も身体が回復してないと思うので無理しない方がいい気がします💦
上の方が書いてますが、
私もそれが通常かなと思ってました💦

退会ユーザー
産後次の日に電話が
よかったですね😅
1ヶ月から少しなら外出
してもいいと思います!
あっぷる
色々調べると出産報告は2〜3日以内と言うのを目にしたんですが
退院後だと遅かったですかね?🥺
金曜日に書類関係を出しに行かなきゃ行けないのでそこは大丈夫なんでした🙇♀️
初めてのママリ
書類関係は他の方もおっしゃる通り
郵送で大丈夫です。
逆にすぐに顔を見せに来たら会社側もびっくりさせてしまうかもしれませんし😅
産後1ヶ月は最低限、身体を休めるのが普通かと思います。
入院中、電話出来ない体調の方もいると思うので、産後1週間以内に報告が遅くなりましたが…てな感じで報告すれば全然大丈夫だと思います👌