

はじめてのママリ🔰
ある程度は本人の性質も大きいんじゃないですか?
少食なんてのは特に。
こればかりは本人だってどうにも出来ませんし…。
月1で風邪…心配ですよね😢
でもそのお陰で免疫がついて、先々病気しにくくなるかもですよ☺️

ママリ
気持ちわかりますよ、、、
うちだって、まだ0歳なのに短気できれやすい、声でかい、よくギャン泣きするしごはん中も集中力本当続かない、、など私の育て方かなとか思いますよ
でも絶対私たちのせいじゃなく子供の個性です😞

はじめてのママリ🔰
うちもそうでした!
小指の爪くらいの大きさのご飯をお皿におくと、食べてくれませんか?
少量からなら食べられるはずです。
食べたら褒めるを繰り返してなんとか、食べさせています。
コメント