※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☆
ココロ・悩み

4ヶ月の息子が寝かしつけで泣いていて、強く叩いてしまいました。自己嫌悪感があり、虐待する親になるのではないかと心配しています。息子を抱きしめて謝っていますが、つらいです。

子どもを叩いてしまいました…。4ヶ月の息子の寝かしつけで眠たくて寝そうなのに目をつぶってギャン泣き…電気をつけて一度覚醒させてみようとしたりウロウロ抱っこしたりしてもずっと泣いているので一度覚醒させよう両ほっぺをパチンと挟む感じで叩いてしまいました。思いの外強くなってしまい本人は一瞬びっくりしてまたギャン泣き…このまま虐待する親になったらどうしよう…めちゃくちゃ自己嫌悪です。寝てる息子を抱き締めて謝って大好きだよって伝えてますがつらいです

コメント

おもち

おおおお、ストレス抱えてますね😭😭
そんな時もありますよ!!
わたしも咄嗟に手が出てしまうことや危険な時に手が出てしまうことあります!
仕方ない!


時期的なものもあるのでしょうか!
すんなり寝る時もあれば
くずり倒す時もありますよね😭

昼間天気がいい時に
お散歩した日の夜は
比較的寝付きが良かったと思います!

  • おもち

    おもち

    イヤホンはありますか?
    イヤホンで動画みながら、音楽聴きながら
    抱っこすると意外と気持ちが紛れますよ!
    お試しあれ!!!

    • 10月16日
ままり

どのぐらいの力かわからないので想像でしかないですがお子さんかわいそうです😭

ママもしんどいの十分伝わってます。精神的にきてるのかな?と思うので
一人の時間とってゆっくりできるならしてほしいです😭💦

マルヤン

私も寝かしつけで上手くいかなかった時やいつになってもぐずったままのときどなりながら乱暴に扱ってしまうことがあり、その都度自己嫌悪に陥ってしまいます。
本当、ダメな母親です。
でも日頃から可愛いね、大好きだよと伝えるようにしています。ハグもたくさんしています。

はじめてのママリ

ままもしんどいのはよくわかります!でも手を出すのは良くなかったですね😭これからは絶対やらないでくださいね!!

赤ちゃんが寝られない理由って
寝ること=死ぬ
と同じ感情だから怖くてうまく寝られないみたいですよ!確かに大人でも今から死ぬんだなって思ったら怖くて目閉じられないですよね😢
それ知ってから寝られない時は
そうかそうか!怖いよね!大丈夫だからね〜
て適当に一人で話しながら抱いてられるようになりました♪

ぴぴぴ

しんどいですよね。ギャン泣きもずっと聞いてるとこちらの精神病みますよ。
うとうとしてるときにおしゃぶりを使ってみるとか、電動バウンサーで揺らしてみるとか。ずっと抱っこするのも疲れるのでバウンサー乗せてみたり、メリーの胎動音?心音を流しっぱなしにしたり、入眠で使えそうなもの色々試してみるのはどうでしょう。
うちは双子なので、その当時はもうヤケクソ笑
眠たきゃ寝ろーくらいで、ひとりはバウンサーで勝手に揺れてもらって、もう一人は抱っこで家中を歩き回りながら自分の好きな歌歌ってました。歌うことに本気になるとギャン泣きも直で受けるより精神的にきつくないです笑

ママリ☆

みなさんコメントありがとうございます
両親義両親ともに飛行機の距離。転勤で友達はひとりもいません。夫は夜勤で暗闇の中抱っこして一人でウロウロ。どうやって独りになればいいのかわかりません。
本人眠いのに寝られないときどうすれば入眠してくれるんでしょうか

はじめてのママリ

私も実家飛行機の距離だし旦那はほぼ家にいないから一人の時間なんて全くありません!
眠いのに寝られないときは縦抱ききてスクワットしたり私が歌いながらとにかく歩いたりおんぶして家事したりしてました!とにかく
早くねて!
って感情があまりない方が寝るので違うこと考えたりしてましたよ😊

ママリ☆

警察って虐待しましたって連絡したら来てくれるですか?

ママ

こうちゃんさん、落ち着いてください💦警察に連絡するって言っても、叩いてしまったのは一回だけなんですよね…?落ち着いてください。

ブルブル

一回落ち着いて下さい。
みんな同じですよ🥺

私もしんどい時は、かなり泣かせます。
泣きつかれて寝てくれ!ってイライラしながら😅

自分が落ち着いたら抱っこします。
申し訳ない気持ちにはなりますが。。

その後の抱っこが大切だと思ってます。

こうちゃんも、その後抱きしめて大好きだよって、優しい気持ちになれてるのですから、それでいいのですよ😊
お互いファイトですね^ ^

ママリ☆

涙がとまりません。どうしたらいいのかわかりません。息子の心に傷をつけてしましった。まだ思い出もない息子に最悪な思い出を残してしまったかもしれません。息子が私になあまり笑わずに夫にはよく笑うのは私がこういう人間だと感じているからでしょうか。もうミルクあげてオムツ変えてればいいかな。

ママ

私も産後間もない頃、足を叩いてしまった時あります。イライラしない人なんて居ません。世の中のお母さん、お父さん、みんな一緒です☺️大丈夫です。息子くんも多分叩かれたことなんてもう覚えてないと思います☺️ミルクあげて、オムツ変えてあげて、それだけでも十分です。生きてるだけで。みんな子供にイライラしながら毎日子育てしてると思います。だから大丈夫です。イライラしたら深呼吸してください🙆‍♀️

千晴

こんばんは!

その後息子さんは寝れましたか?!
一言言わせて下さい😊
全然大丈夫です!
初めてのお子さんで、旦那さんも夜勤。
本当に一人でがんばられてますね。
私なんか、もっと恵まれてる環境なのに娘や息子に酷いことして落ち込む事が多々あります。
赤ちゃんの記憶ってどこまでかわかりませんが、せいぜい3歳くらいからしか記憶は残りませんw
ただ、たくさん愛情を注がれた子たちはみんな健やかに育つと思います!
大変な時は限界が来たら、おかれてる状況を口に出すのもいいと思います!
あぁー、お母さんはもぉ限界でーす😭とか、なんで泣いてるかわからないからお手上げでーす!みたいなw
あとはイヤホンとかで爆音かけてトイレに閉じこもるとかw
別室で枕たくさん殴るとかw
全部私がやってきたことです😅
しんどかったら泣き止むまでベットの上に置いておいても大丈夫!
無理しなくても子どもは育ちます♪

おでんくん

一旦落ち着いてください!
まだ生後4ヶ月の子に思い出もなにもないですよ!大きくなったら覚えてませんよ!ご自身の生後4ヶ月の頃の記憶有りますか?ないですよね!

ほっぺた叩いたこと反省してるようですし、もう一旦終わりでまずは休みましょう!
抱っこ紐とか使っても寝ないですかね??
私はなかなか寝ない時は抱っこ紐入れてひたすらウロウロしてましたよ^ ^

あとは、暗闇が怖いとかはないですか?豆電球はついてますか?
うちの次男は部屋を真っ暗にすると怖いのかよく泣いてて、豆電球にするとよく寝るようになりましたよ!

一人だと辛いですよね💦
一時保育とかも検討して、日中でも少しでも一人になれるとかなり心に余裕ができますよ!

ママリ☆

今日も息子は泣いてます。完ミなので三時間たっていればあげても全然飲まず。作っては捨て作っては捨て。おしゃぶりすれば大人しくなって寝ました。でもおしゃぶりに頼りたくありません。おしゃぶりでしか、寝付けなくなることにならないですか?おしゃぶりすれば寝るってなにがいやだったんでしょか?
数秒で寝ました。数秒なら癖にならないてすか?今日も私にはあまり笑いませんでした。

千晴

昨日コメントした者です!
息子さん、もしかしたら睡眠退行なのかなぁ?と思いました。
成長過程で、グズグズしやすかったり頻繁に起きたりする姿が出てくる時期なんですよね、4ヶ月頃って!
その時に落ち着く方法が、口で吸うと言う行為で頻繁にミルクや母乳を欲しがったりするそうです。
おしゃぶりで落ち着くのもそれかな〜って思いました💦
おしゃぶりは癖になるか癖にならないからその子によって違いますし、入眠するだけに使うなら全然いいと思います!
寝入ったらはずしてあげるとか!
それでも嫌なら、抱っこ紐ですかねー😭

  • ママリ☆

    ママリ☆

    コメントありがとうございます。
    確かに最近服とかスタイをずっと吸っています。
    あやして笑わせることすら出来ないので夫よりも誇れることが抱っこでの寝かしつけでした。それこそできなくなっていよいよ自分の存在理由がわかりません。ミルクをあげてオムツかえて誰でも出来ることをしています。
    抱っこひもはまだ首がしっかり座っていないので使っていません。抱っこひもってたて抱きからな気がするので…

    • 10月17日
  • 千晴

    千晴

    ミルクとオムツ替えって誰でもできるわけじゃないですよ!
    子どものことちゃんと見てるからやるわけで!
    まだまだ表情も出にくいですし、ママのことよーくみてるのかも💕
    抱っこ紐はくびすわりからじゃなくても使えるものじゃないですか?!
    4ヶ月なら使えると思いますよ!

    • 10月17日
ままり

おしゃぶり頼ってください!全然悪いことじゃないです、手がでるより何倍も何倍もおしゃぶりの方がいいです。変な罪悪感感じないで頼れる人が近くにいないならそういうグッズ頼って少しでも楽してください

こきん

なかなか寝付けないお子さんに手をあげてしまうなら、おしゃぶりに頼る方がお母さんの精神的にもいいと思いますよ。一時保育を使用して1人時間を作る手もあります。

うちもミルクや授乳の時間が安定するまで作っては捨て作っては捨てを繰り返していました。ミルク高いし勿体無いしで、ちょっとイラッときますよね。生後4ヶ月ならぴったり3時間であげるのは辞めて、泣くまでミルクをあげなければ作っては捨てることになる回数は減ると思います。

  • ママリ☆

    ママリ☆

    コメントありがとうございます。

    ミルクは三時間半~四時間たって泣き出したら飲ませています。しかし飲まないです。

    • 10月18日