
コメント

ツー
ブーブー、行くは二語文で間違いないです👍✨

はじめてのママリ🔰
2語文ですねー😊
意外に認識してないだけで話してたりしますよ😄
うちも同じくらいにやっと出たーって思ったら3語分に気づかないまま普通の文章になったので気を付けてください🤣
-
みみり
冷静なご意見ありがとうございます😭やはり二語文で間違いないですか…嬉しいです😂
ママリさんはあっという間に三語文になったんですか!?それはビックリしますね!うちはのんびりしてそうですが聞き逃さないように気を付けます❣️- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちは3語分話してたの知らないです🤣
ママがやってとかハサミで切ったらいいじゃんとかの文章になってました😂- 10月16日

はじめてのママリ🔰
同じように心配していたのでなんだか懐かしく感じました!
二語文で間違いないです✨
おめでとうございます☺️
うちの娘はそこからしばらくまた単語だけだったのですが、2歳になってからは急に話だし今では一日中お話ししてくれてます😂
単語だけの会話や微妙に間違ってる言葉は気がつけばなくなってしまっているので、今のうちに可愛い時分を堪能してくださいね☺️💕
-
みみり
同じように娘さんに心配されてたんですね!!嬉しいです!他の子がめちゃくちゃ早く感じてずっとソワソワしてました!!
うちもまだまだ単語ばかりですがママリさんの娘さんが2歳になった時のようにそのうち爆発期が来るかもですね!楽しみです✨ありがとうございます‼️- 10月16日

もうふ
2文語ですね💕
あとはその時期、ごにょごにょ同じ言葉繰り返して宇宙語言ってるなーと思ってたら
言葉足らずで呂律が回っていないだけで、後から気づくと二文語だったんだ!なんてこともありました!
-
みみり
ありがとうございますー!やはり二語文ですか!!嬉しいです😂
何言ってるかわからない宇宙語ありますね‼️その辺もしっかり発音出来るようになれば色々増えるかもです!後からわかるなんて!でも本当に嬉しいかったです!聞いて頂いてありがとうございます😭- 10月16日

その
うちの息子も1歳9ヶ月だったので、お気持ちよくわかります😭キターーーーー!っなりますよね笑
あれから早一年、今では「ごめん、ちょっとだけ静かにして🙏」というくらいマシンガントークです🥲
-
みみり
わぁ!✨同じく1歳9ヶ月ですかー!なんか嬉しいです😂
きたーーーってなりました!笑
1年後にはそんなに⁉️信じられませんがいつかそういう日が来て欲しいです!男の子のマシンガントーク可愛いすぎます💕- 10月16日
-
その
今は質問攻めに苦しんでいます💦
最近「色が褪せる」という言葉を覚えて、
👦「色はなんで褪せるの?」
って毎分聞かれます笑💦
他には、
👦踏切はなんて寝るの?
👩うーん。ぐぅーぐぅーかな?
👦踏切はなんて寝るの?
みたいな感じで、納得いかない答えだと延々と聞かれるので、イライラしてる時は気が狂いそうになります😂
振り返るといい思い出なんでしょうけどね笑
一年後はどんなおしゃべりができるか楽しみですね!- 10月16日
-
みみり
ちょっと…それは…嬉しい通り越してこまっちゃいますね笑😂めちゃくちゃ可愛いくて賢い子ですね!😍
でも私だったら気の利いた答えを用意できなさそうです🤣
気が狂いそうとか言って笑
ほんとですね😇
子供の成長って本当にすごい!!覚悟します‼️
ありがとうございます!- 10月17日
みみり
ほんとですか…泣 やっと出ました!
ありがとうございます😭✨