
幼稚園の願書が近づいてきており、お金の都合で遠目の幼稚園を選んだが、親から友達ができないと言われて悩んでいる。自分は小学生になっても友達ができ、充実していたが、親は後悔している。自分勝手なのか悩んでいます。
ふたたびはじまる……
幼稚園の願書が近ずいて来ました…
お金が厳しくて近くの幼稚園には行けないと判断し少し遠目の幼稚園に決めたのですが、親に幼稚園終わって小学生になったら友達おらんよと言われました…
自分も、幼稚園から小学生に上がった時友達はいませんでしたが小学生になっても友達は数名できていたし、充実はしていました笑
親は私を遠い幼稚園にして後悔したとゆっていました…
私は自分勝手無のでしょうか?😭💦
- はじめてのママリ🔰なん
コメント

おすし
母の会社の近くの保育園に行っていたため、友達ゼロからスタートしましたが、全然辛かった思い出ありません🤣✨

ドレミファ♪
近い幼稚園はそんなに高い幼稚園なんですか❓️
遠いとバスのお金かかったりするのでうちは一番近いのにしました
そしてその間に働く選択しました
1日3.5時間の週3で4万位
夏、冬と預けるとプラス1万かかるとしても余裕がうまれました
-
はじめてのママリ🔰なん
そうですね高いです…💦シングルマザー働くところもなく(近くに仕事がない)
それに願書配布も終わってまして…- 10月16日

はじめてのママリ🔰
そもそもなぜ幼稚園なのでしょうか!?
小学校周りの保育園なら、いくつかないですかね🤔?
そしたら、お友達の1人や2人は同じ小学校に行くと思いますよ!?
お金が厳しいなら尚更、保育園に預けて働く方がいいのではないかと思ってしまいました😂
-
はじめてのママリ🔰なん
私の周りの保育園は事故多発なんです……。それが余計に怖くて…元々はそう考えていたんですけどね…
- 10月16日

退会ユーザー
娘も車で15分かかる幼稚園(今はまだプレですが)行ってますけど、小学校っていろんな幼稚園から入るし気にしてませんでした😊
娘の幼稚園はかなり広い範囲を園バス通っているので、学区とか気にせず通わせたいところに通わせるって考えの人が多いかなと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰なん
なるほどですね😭
ありがとうございます…- 10月16日

yunon🌏
うちも幼稚園は学区外なので
小学校は友達いないですよ!

はじめてのママリ🔰
いやいや、小学校で普通に友だちできますから!

ママリ🔰
子供は初対面でもすぐ仲良くなりますから、大丈夫ですよ!
気にしなくていいとおもいます!

退会ユーザー
私も校区外の幼稚園通わせてますよー🙋🏻♀️🙋🏻♀️
自宅ではなく、仕事場の近くにされてる方も多数いらっしゃるようです😊
大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰なん
ほんとですか😭なんか安心しました💦
- 10月17日
はじめてのママリ🔰なん
なるほどですね😭💦