
コメント

lily
モデルナ2回打ちました🙋♀️
私も最初は打つつもりなかったのですが、産科の先生に打っといて!と強めに言われて結局打ちました😂

サリー(25)
現在2人目24wの妊婦です。
うちも母や祖母に早く打てと言われますが、正直どんな影響があるかなんてわからないし怖いので打ってません😅
-
まなみ
難しいとこですよね、もし副反応が強く出ちゃった場合は影響ないって事はないだろうし。
アナフィラキシーになった場合は母子共に危険になりますしね。ならないって保証があればまだいいですけど、そんなの誰にもわからないですしね😖- 10月17日

ゆー
打ちました!
いろいろ不安もあったけど、職場で打てたし行ってる産婦人科でもやっていたのでそんなに抵抗はありませんでした!今世の中に溢れてる薬やワクチンも正直ちゃんと自分の中で確かめて接種してるかと言われたらそうでもなかったし😅
もちろん任意なので他人が打ってなくてもちゃんと感染対策されてるなら気になりません。
-
まなみ
職場や産婦人科でもワクチン接種できたなら身近に感じますね!
たしかに確かめてるかと言われたらそうでもないですね。何かあるとすぐ薬頼っちゃったりしてます😅- 10月17日

ぴよ
33wで1回目を打ち、36wで2回目打つ予定です☺️
重症化してしまったり、産める場所が見つからなかったりするリスクが怖かったので😭
-
まなみ
万が一があった時の重症化は避けたいですね。
病院に受け入れられずに赤ちゃん死んじゃった悲しいニュースもありますし。
副反応とかは大丈夫でしたか?- 10月17日
-
ぴよ
やはりあのニュースは衝撃的でした😢
まだ1回目だけですが、腕の痛みと微熱、倦怠感がありました😌
赤ちゃんはどうかな?と気になりましたが、胎動も変わらず元気に過ごしています☺️- 10月17日

はじめてのママリ🔰
妊娠中に打ちました!
流産や早産、死産になるリスクを下げたかったのと、
コロナにかかった場合や
それによって治療薬を投薬した場合、
どちらにせよ子どもに影響がないとは
言いきれないよな、と思ったので打ちました🤔
ワクチン打たずにお出かけしまくり、
ノーマスクなんて人でなければ
どんな決断をされても否定するつもりはないです😌
-
まなみ
確かにそうですね!
出産までにかからなければいいけど、かかった場合の母体や赤ちゃんの薬の影響の方がよっぽどあるかもしれませんね。
すごく納得しちゃいました!- 10月17日

はじめてのママリ
妊活を始めようかと思っているところですが、私は打たないです。
人類に初めて打つワクチンでまだ分かっていない影響が多そうにニュース等を見ていると感じるので、慎重に考えています。
不活化ワクチンなど従来型ワクチンが出てきたら打つかもしれません。
でも夫は本人の意思でファイザーを打ちました。
-
まなみ
あたしも妊活始めたいんですが、今からやるってなったら大事な形成期間丸被りになるから悩んでます。
副作用出るのかもやらない限りわからないですし。- 10月18日

さち
自分の通ってる産婦人科医やテレビに出てるお医者さんや政府や世界的にも推奨しているワクチンを、ど素人の私が否定する理由はないので、打ちました。
コロナにかかってしまった時の自分や周りの人への悪影響は計り知れないと思います。
-
まなみ
打たれたんですね、ワクチン接種が進んだからなのか今は感染者数がものすごく減りましたよね。
自分や周りの人に感染させない為にも接種するっていう選択も必要ですよね!- 10月18日

はじめてのママリ
私は打ちました。ピーク辺りだったのでかかるぐらいなら上の子もいるし打った方が安心!と思いで打ちました。打つまでは色々と不安ありましたが、打ったら打ったで一安心はありましたね😌打って後悔するて思うなら周りがどう言おうが打つ必要は無いと思います。

ままり
ファイザー打ちました!
後期の重症化がこわくて😭

ママリ
私もファイザー打ちました😊
産院の先生も打ったほうがいいよ!と勧められたので🙌
私の他の妊婦さんもたくさん予約されてて打ってました🤰✨

まいちゃん☆
妊活中ですが、
打ちません😄
今現在は影響はないと言われていますが、
まだわからないので様子見です🙆

ふうふわ
現在妊娠中で打たない選択をしました。
産院は個人の選択を尊重する方針みたいです。
周りに言われたら、産後打ちますと言っていますが、授乳が終わるまでは打たない予定です😊
打ったら安心するかもしれませんが、後出し後出しで影響がわかってくるたびに、不安になりそうで怖いです😢
頑張って感染対策します😖

はじめてのママリ🔰
まだ打ってませんが…
月末に予約いれてます。
元々様子見派でしたが、首都圏住みなのと旦那が営業職などを理由にリスクを考え打つ事にしました。
せっかく減った今だからこそ色々お出かけしたいし、国内でも先月時点で2000人以上?の妊婦さんが打たれているので不安はまだありますが、自分を信じて打ちたいと思います。
まなみ
産科の先生に言われたんですね、感染したら対応できないとかでしょうか?
言われたらやらざるを得ないですね😥