
コメント

りりり
福岡市内ではないですが娘が支援学校に通ってます^^
私はパートで10時〜16時か17時勤務ですが土曜日と夏休みなどの長期休暇はデイが16時半〜 送迎開始で17時だと間に合わないのでその場合は16時にしてます^^
朝は送迎なので8時半に送ってますがスクールバス利用のママ友は8時出勤とかいますよ😃
りりり
福岡市内ではないですが娘が支援学校に通ってます^^
私はパートで10時〜16時か17時勤務ですが土曜日と夏休みなどの長期休暇はデイが16時半〜 送迎開始で17時だと間に合わないのでその場合は16時にしてます^^
朝は送迎なので8時半に送ってますがスクールバス利用のママ友は8時出勤とかいますよ😃
「フルタイム」に関する質問
地区のボスママ?? みなさん所ってボスママっていますか? 付き合い方にとても悩んでおりますので回答お待ちしてます😭 今年小学生に入学した上の子がいるのですが、 同じ地区にその人とすれ違うとみんなが必ず挨拶する…
旦那の転職についてです。 旦那→30代後半 私→30代前半 我が家は2人目不妊の一人っ子です。 旦那は子供が産まれてから3回転職しています。 コロナ禍真っ只中で会社都合で退職、会社が超ブラックで給料手取り29万(賞…
本当かはわからないんですが、 1年生の息子が学童に行きたくないと言い出しました。 理由としては、 学童についたら... ①宿題(みんなが終わるまで遊ばず待つ) ②おやつ ③絵本 やっと遊べると思ったら…2.3.4年生の子達が学…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
バス利用だと乗る場所によっては8時には送れるんですね!
ありがとうございます😆
りりり
うちは市内全域が対象なので早い子は6時半と聞いてます
台風や大雨だと前日に休校が決まったり対応も早いです
うちも放課後等デイサービス利用してますが月の利用日数上限があるので月に数回学校お迎えいくこともあります(バスの子はバスで帰ってきます)
ちなみに下校は基本15時出発です
障害児いて働くってホント大変ですが頑張りましょう^^
はじめてのママリ🔰
今、発達支援センターの単独通園に通っていて10〜14時のパートですが小学校に上がれば時間伸ばせそうで良かったです!