※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼたん
妊娠・出産

妊娠初期の風疹抗体が少ないことで不安。先生は心配不要と伝えるが、人混みが不安。血液検査を受けなかったことを後悔。同じ経験の方いるか相談。

妊娠初期の血液検査の結果についてです!
23歳初マタになります。
今日、血液検査の結果を聞くと

風疹の抗体が8しかない。30以上?は欲しいとの事

・コウノドリの風疹に感染した妊婦さんの部分を昔見た記憶で、目の見えない子?が生まれてた記憶があって不安
・担当の先生は、「今は流行ってないからそんなに心配しなくてもいい」と仰ってます。


同じく風疹抗体が少ない妊婦さんいらっしゃいますか??
また、少なくって気を付けて居ることありますか??

先生が大丈夫って言ってるなら大丈夫なんだと思うのですが、買い物などでどうしても人のいる所には行きますし不安でいっぱいです😭😭😭

籍入れてすぐの子供で、1年、2年は自然に任せようと話していてブライダルチェックを考えてる内に陽性が出たので子供のことを考えると避妊していた間に血液検査くらい受けておけば良かったととても後悔しています🥲

コメント

deleted user

私も風疹抗体8未満です!
ブライダルチェックして抗体ないってわかったから、ワクチン受けて妊活したのに抗体がつきませんでしたwww
今はコロナでマスク、手洗いうがいは絶対してますし妊娠前から除菌シート持ち歩いてるので、これといって特別気をつけてることはないです😭💦
人混みは避けな方が良さそうですね😊

  • ぼたん

    ぼたん

    回答ありがとうございます!
    ワクチン打っても抗体がつかない事があるんですか😵
    マスクして手洗いうがいしか無いですよね💦
    あとは人混みなるべく避けます!!

    • 10月16日
♡

私は自分は謎に抗体あったのですが、一応旦那さんに風疹のワクチン打ってもらいました💉💫

deleted user

私も8しかないです。
抗体がつきにくい体質みたいで、風疹ワクチン打っても抗体ないです😂
特別に気を付けていることはありませんが、コロナ対策も兼ねて外出、仕事中はマスクを必ずつけて、手洗いうがい消毒は絶対しています。
あと、できるだけ公共交通機関ではなく車で移動してます。

  • ぼたん

    ぼたん

    回答ありがとうございます!
    抗体つきにくい人がいらっしゃることを知ってビックリしました🥲

    お腹の子が産まれたらとりあえず1回ワクチン打ってみます!笑

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

上の子の時に8で、退院時と2人目妊娠前の2回も打ちましたが下の子妊娠して検査したら16でした⋯全然抗体ついてないです🤣

なるべく20~40代の若い男性には近付かないようにしていました。電車とかで隣に来られたら移動するとかしてました😅
道歩いててもその年齢層の男性からは距離を取ったり。

コロナのおかげでみんなマスクしているしディスタンスも徹底していれば過剰に心配しなくても大丈夫なのではと思います。
むしろ家族が感染してくる方が不安なので、旦那さんに抗体検査や予防接種受けてもらうとかはしたほうが良いですね🤔

  • ぼたん

    ぼたん

    回答ありがとうございます!
    抗体つけるワクチンにはあんまり期待しない方がよさそうですね😂
    子供が流行るって聞いてたのですが、若い男性もあぶないんですね😣

    気をつけるようにします!

    • 10月16日
deleted user

1人目が抗体8倍でした!
産後ワクチン打ったので2人目は32倍ついてます!
風疹は本当怖いので1人目の時は毎日怯えてました、、。
流行ってないとはいえかかる可能性もあるので😅

  • ぼたん

    ぼたん

    回答ありがとうございます!
    ワクチン打つとちゃんと抗体が着く方もいらっしゃるんですね🥲

    目に見えないものなので、怯えてます😣

    • 10月16日
ルト🔰

私も息子妊娠中抗体16しかなくて産後ワクチン打ちましたが16で変わりませんでした😅

息子妊娠中は40代男性に風疹が増加傾向みたいなニュースもやっていて不安でしたが何とかなりました💦

  • ぼたん

    ぼたん

    回答ありがとうございます!
    私は奈良県在住で、今は流行ってないよ!と先生に言われたのですが、流行りだしたらニュースでちゃんと流してくれるんですね🥺
    とはいえ、目に見えないものなので、産後にワクチン打ってみます!

    • 10月16日