![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
賛否あると思いますが、
4ヶ月からTV📺に頼ることありました‼️アンパマンが好きでした‼️ずーっと見せてたわけでも無いし、私たちも家事がありますもんね‼️
![ぴーなっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーなっつ
お気持ちとてもわかります…。
うちも来週でちょうど5ヶ月になるのですが、夜寝る前だけ3時間は絶対起きてます…。
相手しんどいですよね…
本人も動きたいのに動けないし、うつ伏せのままでもできる遊びが少ないし、、筋力もないからすぐひっくり返してくれ〜ってなりますが、結局また寝返りしてるという…。。
今日は無理だ〜疲れた〜という時はもうテレビに頼ってます…❗️
Eテレビを見せてると少しはまが間が持つので見せてます。
あとはもう隣に寝転んで時々様子を見て…って感じですかね〜早く1人で遊べるといいですよね〜💦
-
はじめてのママリ🔰
もうまさにその通りです‼️
うちもうつ伏せ大好きで暇さえ有ればころってするのに寝返り返りは出来なくて泣きます😂進みたいのに進めないで泣いてるのもあるかな。でも戻すとまたすぐ転がります〜💦
こればかりは成長を待つしかないですよねぇ😮💨
私も疲れたら奥の手、テレビ📺で間を持たせます👍- 10月15日
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
上の子もいるのでずっとはかまってないです🙂💦
ひとり遊びさせて泣いたらかまうって感じです😅
テレビはまだ積極的に見せてはいませんが、ずっとついてるのでコロコロと転がって行って見てる状態の時はあります😂
-
はじめてのママリ🔰
私は日中ずっと2人きりなので、どうしても構った方がいいよな…ってなっちゃって。でも一緒にできる遊びも少ないし大人が先に飽きちゃう感じです🥲
- 10月15日
![COCO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCO
おんぶして家事するのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
午前中にほぼ家事終わってしまって💦後はお風呂だけなんです🛁でもまだおんぶした事ないので練習してみます✨
- 10月15日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
あんまり昼寝しないので、結構テレビ見せてます😭
Eテレとか、YouTubeでケロポンズとか見せたら機嫌いいので、その間に家事する感じです!
絵本読んだり、おもちゃで遊んだりもしますが、一時間位でこっちが疲れます😱
-
はじめてのママリ🔰
絵本、おもちゃ、お散歩🚶♀️を毎日繰り返し繰り返しの毎日ですよねぇ〜。私も1時間ぐらいで飽きちゃいます笑
- 10月16日
![ぽこ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ🍎
気持ちわかります〜!
構ってあげなきゃ、、でも、うぅ疲れる。休みたいー!横になりたいー!ってのが、本音ですよね🥺
子どもは可愛いけど、それとは別に。
うちは、バウンサーにおもちゃつけてあげたり、プレイジムとかで遊んでもらってます😊それでもの時は、膝にちゃんちさせて一緒にNetflix見てたり🤣笑
色々考えちゃいますよね😂!
-
はじめてのママリ🔰
色々考えちゃいます〜。笑
日中ワンオペで話し合い手もいないので、携帯いじいじしたりアマプラ見たり…。
1時間以上は熱心に構えないです🥲- 10月16日
![いの🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いの🔰
私の娘と同月齢で生活リズムも同じです👶🏻
新生児期からテレビでYouTube見せてます😅
歌が好きなのかマザーグースを30分は大好きな指しゃぶりも忘れて真剣にみてます☝️
ずっと構うの大変ですよね👶🏻
ネタも尽きるし、、床上の👶🏻に目線を向けるので首も疲れます😂😂😂
家事は👶🏻に見せたいので起きている時に声掛けをしながらやっていて、時間も潰れるし一石三鳥くらいです😆
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
起きてる時に家事、時間潰しになるし良いですよね💓お歌好きで指しゃぶり忘れちゃうの可愛いです😍- 10月16日
![アキママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキママ
うちは新生児のときからYouTube見せてます!
今は家事する時や一人で待っててもらうときにYouTubeに頼ってます💓
うちも昼寝しなくて3時間以上起きてること多いです!今日は5時間以上起きてました😱
かまえるときはひたすらかまってます🥰
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
5時間しんどい😱途中で眠くてぐずったりしないですか??- 10月16日
-
アキママ
ぐずりますよ💦でも寝ないのでそのまま起きてます😂そして5時間起きてたあとに3時間寝ました🙄夜悲劇です。笑
- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
わぁーそれは夜寝れるかドキドキですね😂💦
- 10月16日
-
アキママ
わたしも息子と一緒にお昼寝したので息子の夜更かしに付き合おうと思います🥰笑
- 10月16日
![ちゃんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんぽん
5時間以上起きてることザラです〜😅
家事する時は見える位置でバウンサーで
ぐずってない時はひとりで寝かして
手足バタバタ指しゃぶりで過ごさせていて
ぐずったら相手してます〜
もうこの子のやりたいようにやらせよう、で
家事はおろそかになってはいます。
兄弟もいないし、まぁいっかと言う感じです🥺
ネントレをしている方はすごいなぁ〜と尊敬してますが
私は諦めました🥲
テレビは見せないようにしてますが
見たいのか首すごい回してテレビ見てます笑
こんな家もあるよ程度に(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
5時間以上起きてるの凄いですね😧ママもお疲れさまです。
テレビ意識して見せてる訳ではないですけど付けちゃうと気になって見てきちゃいますよね〜😅ずっと付けてる訳では無いし常識の範囲内ならいいかなって思って過ごしてみます笑- 10月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めっちゃわかります。
うちはもう1歳2ヶ月なので昼寝後8時間とか起きっぱなしですが、疲れますよね。
Eテレはもちろん、しなぷしゅなど見せてます。
私は娘と積み木とか絵本読んでるときは、自分の好きなアニメやYouTubeを流してチラ見しちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
そのぐらいの月齢だとお昼寝一回?とかですかね、、これから先起きる時間長くなると思うとしんどいです〜😅
構いすぎてこっちがしんどくなるよりは、ほどほどの距離で構うようにしていきたいです🙂- 10月17日
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜😣ずっとじゃないので疲れたら頼ります笑