
母親としての自分に疲れ、死にたいと感じている女性の相談です。周囲の期待や矛盾に苦しみ、息子への愛と自分の苦しみが交錯しています。
ただのつぶやきです。
もう死にたい、消えていなくなりたい。息子は可愛いし、癒しだけど、完璧な母親ってなに、自分の母親像を押し付けないでよ。もう疲れた 息子に対して育児でもう死にたいなんて思ったことは一度もないけど、親との関係はもう疲れた。消えていなくなりたい死にたい。自分がいなければお母さんだって嫌な気持ちにならない、シングルになって、協力してもらって有難いって本当に思ってるけどもう疲れた。何か思っても意見を言わなければいいのかな。黙って言うこと聞けば良いのかな。薬と酒一緒に飲んでラリって記憶とんで、でもそんな親の姿なんて見たくないけど我慢して我慢して、言ったことも3回ぐらい聞き直しくるけど、それもさっき言ったじゃん。とか言わずに我慢してる、しんどいし疲れてるのはお互い様って言うけど、明らかに自分の方がしんどい。って感じじゃん。私は疲れた、とかどこが痛いなんて口にしない、みんな疲れてるのも一緒だし。周りを思って言わない。言ってる事も毎日違うし矛盾ばっかり。病気って言えば病気で済むけど、それずるいよ。私だって辛い、死にたい。もうどうやって死のうか毎日考えてるよ。家を早く出て二人で暮らそうって思ってるけど、いざそれを言うと。あたしが嫌なんだね、あっそ。ってキレられるし、なにそれ。違う日にはかぁさんとの関係がしんどいならうち出ることも考えなって。矛盾ばっかり、もう疲れた。死にたい
- ママリ(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰りんご
大丈夫ですか?
大丈夫じゃないですよね😢
お母様は依存症かなにかでしょうか?
さなさんが死にたいと思うくらい追い詰められてしまっている以上、お母様が何と言おうと離れて暮らした方が絶対いいと思います😢

はじめてのママリ🔰
私の姉かと思いました💦
私の両親も毒親です。母親は同じです。
姉はシングルで実家暮らしで
毒親と弟達と一緒に暮らしてます。
姉も同じことをよく言います。
私は実家住みではないですが
お気持ちとってもわかります。
辛いですよね。私も絶縁したいと思って結局何も行動できてません。
本当救いは子供だけですよね。
-
ママリ
ありがとうございます、ほんとに子供が救いです… お姉さんもはくままさんも似た環境なんですね。言い方が悪いかもしれませんが、似た環境で他にも頑張ってる人が居ると思うと私も頑張ろうと思えました、早く自立して子供と暮らそうと思います。ありがとうございます。
- 10月15日
ママリ
ありがとうございます…
母は元々鬱で安定剤を飲んでいて… そうですよね。早く家を出て距離を取った方がいいですよね、