
40代の新人が常識なく、職場での振る舞いに不満があり悩んでいます。
今月から入職してきた40代の人が
本当に嫌い。
指導担当になったんだけど
初日からよく喋るし
どうでもいいことまで質問してくる。
初日の休憩中に生理になったんです。とか普通言う?!
高齢者施設で通所だから送迎もあるけど
迷いなく突っ込んでいきますよねとか
平気で私をディスってくる。
休憩も暗黙のルールでみんな座る場所決まってて
そんなこと知らんのは分かるけど
ど真ん中に座ってて
周りのスタッフが譲り合って移動とかしてたのに
一切動かず。
分からないこととかあったらみんな答えてくれるから
みんなに聞いてください!って言ってたから
私に聞いてくることはない。
どうでもいいこともすごく気になってイライラする。
休みの日も頭から離れなくて憂鬱だし
仕事に行くのも憂鬱になる。。
やりやすい職場だったのに、今回の新人常識ないし
独特すぎる
相手も私やりづらいだろうけどね。、
- sakuran(6歳)
コメント

あん
わたしだったら本人に直接言っちゃいます!(笑)

あん
私もいま入職してきた40代の指導担当してます。
なんだか疲れますよね。仕事よりもそっちに労力使います😵
私だったら直接本人に言うか、主任に話します。
-
sakuran
仕事よりも本当その人言動がすごく気になってそっちで疲れます。。主任も他の部署から来たばかりで、話してもそうなん。って感じで…
- 10月15日
sakuran
本人に直接ですか!!すごーい😂言えるようになりたいものです😵😵