※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私の娘は肌が弱く洗剤なども大人とは別にして洗濯してます仕事が始まっ…

私の娘は肌が弱く洗剤なども大人とは別にして洗濯してます仕事が始まって以降、日中家にいる義母が私たちの洗濯もしてくれてます。
帰宅後、夜に洗濯を回すので全て置いといてもらっていいことを何度も伝えるのですが置いてあるのも邪魔だしと言われ全てやってくれます。
それはありがたいのですが、毎回娘の洗濯を分けてるのに同じに洗濯されてしまいます。
前回使えて改善したのですが、今回また大人用の洗剤を使っており湿疹がボツボツとでてしまいました。
それも聞いた際に分けていると言っていたのに実際ここ数日分けてなかったようです。
自分達でやるので置いといて欲しいのですが、何度伝えてもやってくださるので困ってます。
どうしたらいいでしょう。

コメント

はじめてのママリ

もう洗濯物を自室に置いておくしかないかなと思います😭
言っても分からないんだと思うので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回自室に置いてたこともあったのですが、娘が全てひっくり返すので辞めたのですが。
    やはり自室に置いて触られないようにすべきですかね🥲

    • 10月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それかもう一度洗い直して、自分が洗ったものだけ着せるとか😅
    大人も同じ洗剤にしちゃうかですねー😭

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!もう一度洗い直せばいいですね🤭
    義母にバレたら気を悪くしそうなので、バレないように回します😭

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

我が家も娘の肌が弱く大人と洗濯を別々にしています。
私の実家に住んでいるのでそこはズケズケ言えるのですが、お義母さんとなると大変ですね💦
気を遣って洗濯してくれてるんだと思いますが、お義母さんに一緒に洗濯をすると洗剤が合わなくて肌が荒れるとそのまま伝えてはどうですか?
既に伝えていたらすみません🥲
娘さんの肌のこと伝えているのに洗ってしまうのはもうどうしようもないので私なら寝室かどこか入られないところに隠しておきますかね…🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか義母になると強くは言えないです🥲
    肌が弱くて分けてることも大人の洗剤だと湿疹がでることも義母も承知です😭
    どこかに隠すべきですかね。
    ありがとうございます。

    • 10月15日
deleted user

自室にクローゼットなど、娘さんが手の届かない場所はないですか😭?
娘さんの手の届かない場所があればそこに置いておくとか…
あとは旦那さんからもしっかり言ってもらうことは難しいんですかね😢?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。手の届かないところに置いてみます😭
    夫からも言ってもらってるんですが、なかなか改善されずです😭

    • 10月16日
らら

我が家も分けてますが実母がどれが誰の服か見分けられずに回してしまうので自分の部屋においてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり自分の部屋に置いておくのがベストですかね😭
    ありがとうございます。

    • 10月16日