※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
ココロ・悩み

2歳の息子の発語に不安があり、喃語や意味のある言葉が言えないことで辛い気持ち。来月専門家に相談予定で不安がある。

来月で2歳の息子が発語がなく本当に大丈夫か話せるようになるか不安すぎて😭😭

ココ最近やっといないいないばあのばあを言ったり
まーま!(わかって言ってる感じはあまりしない)と言ったり
いぇーいと言いながらタッチ✋するといぇーいと言うようになりましたが意味ある言葉は言えません💦
喃語のようなだだだだだ、ぱぱぱぱ、ん!あ!などといった発音ばかりです、、
毎日昼も夜も不安で辛いです

来月頭に市でやってもらう発達専門の先生?に見てもらうのを予約していますがそこでもやはり何かあって指摘されたりとか思うと不安です、、

コメント

eta

ママが言ってることは理解できてますか🥺?
私の娘もほんっっとに
発語が少なくて心配してましたが、
まー今は朝から晩までずーーーーっと1人で喋って、
うるさいくらい元気ですよ😂😂👍

  • 🤍

    🤍


    理解はある程度できています!
    少ないというかもはや無いに等しく
    本当に悩みます🥲🥲

    • 10月14日
  • eta

    eta

    うちの娘も、発語がでたしたのは、2歳すぎてからでした!
    息子さんと一緒のような感じでしたよ!
    そして、さっき動画を見返してきたけど、こんなに喋ってなかったっけ!?!?となるくらい喋ってませんでした笑
    理解できてるなら大丈夫🙆‍♀️
    と、言われてましたが、、、
    語彙爆発期が早くくるといいですね🥺
    でも、喃語の時もほんっとに
    可愛くて貴重な時期なので、
    動画いっぱい撮っててください🥺💗

    • 10月14日
  • 🤍

    🤍


    ほんとですか🥺
    ちなみになのですが2歳何ヶ月頃からでしたか?😢
    電話で保健師さんなどに相談したりどこに聞いてみても今の段階だと理解出来てるなら様子見で大丈夫と言われます💦
    爆発期くるといいのですが、、😰
    もはや喃語すらあまり言ってないような?と思いますが😱(笑)
    マイナス思考すぎて良くないのは分かってるのですが😭

    • 10月14日
  • eta

    eta

    インスタとか見てると、
    周りの友達は結構喋っていたのに、ほんと焦ってしまって、検索魔になって落ち込む毎日でした🥺

    えっと、いま動画また見返してきたんですけど、
    1歳11ヶ月の時の動画を見ると、
    イヤも言えず、身振り手振りでイヤを伝えるだけだった娘が、
    2歳2ヶ月でイヤイヤ!って
    言うようになってて、
    うまいね!おいしーね!とかも言ってました🥺👍
    2歳6ヶ月くらいは
    もーペラペラでした(笑)
    ほんと、2歳過ぎてから徐々に増えていった感じだったような気がします🥺👍
    ちなみに、もう一回!って言うのも、
    2歳前は🤫ぴっ!でした笑
    2歳3ヶ月でもういっかーい!とか言ってましたw

    • 10月14日
  • 🤍

    🤍


    毎日検索魔です💭

    わざわざ見返していただき
    ありがとうございます😭🙏
    まさに今息子はイヤイヤは身振り手振りのみです!!
    はーいと言うとも手を上げるだけで無言です😂

    2歳になって急成長なのですね🥺
    もう1回はもはや表現などもしません(笑)
    ただ私がチューしてって言ってチュウしてくれてもう1回と言うと多分分かってるのかもう1回してくれます😌ただそれ以外でもう1回!と使わないので定かではないですが💦

    • 10月14日
  • eta

    eta

    ママさんが言ってること理解してるから大丈夫な気がします(笑)
    ほんっと、うちの娘もそんな感じでしたよ!
    はーいも手あげるだけでした🤣
    2歳になってからほんっとはやいです.ᐟ.ᐟ
    二語文とかまだ全然先とか
    思っていたら、いつのまにか、二語文通り越して、文章を話してるし(笑)
    自分が話さなくても、ママがなんでも分かってくれてるからっていう甘えかもです(笑)
    でも、赤ちゃん言葉じゃなくて、大人と会話してるように話したり、工夫はしてました!
    そして、返事はあまり返ってこないけど、いろいろずっと話してました一方的に(笑)
    言葉を話し出した時に、
    ちゃんと覚えてて、
    今まで話してたこと
    無駄じゃなかったんだな!って思いました😊🤍
    その、検査魔になる気持ち
    わかります😞
    でも、いつかは話すし〜と
    気長に待ってていいと思います😊💗
    私も、まぁ、いつかは話すか!って割り切ったら気持ち楽になったの思い出しました!
    1年後にはちょっと、5分でいいけん、静かにしとってくれん?って言ってますよ🥺👍👍👍笑

    • 10月14日
  • 🤍

    🤍


    ですかね😭
    2歳のその時期待ち遠しいです、、
    YouTube大好きで常に見せちゃってるのでそーゆのも良くないのかな~でもそこから取り入れたりすることもあるしなーなんて、、😂
    YouTubeで手遊びを一生懸命真似て踊ってたりそーゆのも可愛くてやめられません🤣

    そーゆのを聞くと私は語りがやはり足りないかも?と思います😱
    もっと話しかけ意識できるように頑張ります🥺💓

    ですかね😂
    今でもなんか喚いてる時はもううるさい!!と言ってしまってます😰

    • 10月14日
  • eta

    eta

    いや、うちの娘なんかも
    YouTubeずっと見てましたよ!!
    私は、YouTube悪いと思いまん!
    YouTubeから言葉覚えたりしてるし!
    普通に見せてます🥺👍👍笑

    いやいや、私も語りが
    足りないんだ、
    って思って焦って話しかけた側だから大丈夫です(笑)
    絵本も焦っていろいろ
    発語を促すような本買って
    読んだけど全然だったし、
    もーいいやー!て感じでしたよ。ほんと適当でした!

    子供っていろんなところにアンテナはってるから📡
    ママだけが頑張らなくても
    いろんなところから吸収してるから大丈夫です😊😊.ᐟ.ᐟ
    今はたくさん言葉を溜め込んで
    やる気が出たら話してくれよな、て感じで気長に待っときましょ🥺👍
    楽しみですねー💗

    • 10月14日
  • 🤍

    🤍


    そう言って貰えて
    良かったです😂
    結構ママリでもYouTube良くない的なのを見るので💦

    語りかけないと~!
    って思ってるのですが中々難しいです🥲(笑)


    早くやる気出して欲しいです🥺🥺

    • 10月18日
ゆめまま

娘も先月までそうでした!
うちはまあまだ2歳だし、くらいでのほほんとしてたんですが💦
2歳によく言葉の爆発期?がくるって聞いてたので少し期待してました(笑)
そして、2歳になってから、すごいです🙄笑
ほんと急にです、教えていた色や単語が言えるようになりました!○○言える?って聞くと大体真似して言います、日々どんどん増えてます😳!
二語文や三語文もここ1週間で喋りだしました🥺💗ほんと一気に(笑)
びっくりです、ああ私の話聞いててくれてるんだなって思いました。
まだ全然宇宙語も話してますし、何言ってるかさっぱり分からない事もあります!

娘も相談しましたが、何とも言われなかったです👌
お喋り待ち遠しいですね( ¯꒳​¯ )ᐝ

  • 🤍

    🤍


    すごく励みになるお話です🥺
    一気に急成長すぎて凄いです🥺💓
    良く言いますよね💦
    私もそんなのはこないんじゃあないの?なんて思ってしまってす😭
    周りからはたくさん話しかけなよなど言われていや話してるしと思ったり、、(笑)
    指差しも○○どれ?の質問に対して未だに全然正解しないですしひとつ気になると全て気になってしまって、、
    周りからもあ、パパ、ママとかも言わないんだ見たく言われるとかなりへこみます、、あった!はーい!なども無いので本当に心配です😢

    • 10月14日
  • ゆめまま

    ゆめまま

    うちも旦那の従姉妹に娘と2週間違いで生まれた子がいて、その子がめちゃくちゃ喋る子で
    まだ娘が何も喋ってない頃にその子は夕焼け、とか言ってて(笑)ひぇえ🙄夕焼けなんて私口にしたことあるか?!とか思ってました(笑)
    話しかけても喋らないですよね🤣絵本もたくさん読むようにしてましたが、虚しくなって諦めました🤣💦

    相談した時分かっててもやらない、喋れるけど喋らない事もある、やる気の問題ってこともあるしまだ様子見でいーよって言われました!
    うちの子やる気ないのね、なるほどねって思ってのほほんとしてました🙄👌
    言ってることが分かってるなら様子見って言われそうですね🤔

    • 10月14日
  • 🤍

    🤍


    分かります🥺
    20日遅く生まれた友達の子供はもう沢山おしゃべりするしで会った時はかなりへこみます、、😭
    子供同士はなんとなーく一緒に遊んでる感じはありますが、、
    ついつい比べちゃいます😞

    やる気ですかね、、
    息子の場合落ち着きもなく物もよく投げたり怒っても治らないし偏食もすごいしで本当に気になっちゃいます😱
    2歳で意思疎通できてたら様子見ですかね、、第三者から見てもらった息子はどうなんだろう?とソワソワします(笑)

    • 10月14日
  • ゆめまま

    ゆめまま

    へこみますよね😭こんな差でるの?って思いました。
    でもまあ…娘には娘のいい所があるし、と励ましてました🤣👌

    物投げますよね…うち飼ってる犬に向かって投げるのでたち悪いです💦痛いよって言っても分かってると思いますが投げますね💦
    娘も偏食です!未だにフォロミ飲んでますよ〜😔
    今日の晩ご飯はもう、なにも、何も食べなかったですよ(笑)

    第三者からみるとやっぱ娘も遅れてるんですかね…でもママリで結構見かけません?喋らない食べない寝ないって相談🤔
    個性ですよ個性🤣!ポジティブに考えないと悩み無くならないですほんとに🤣💦

    • 10月14日
  • 🤍

    🤍


    ほんとです😂

    うちも携帯とか見てると思ったら急に投げたり💦
    下の子に向かってたまに物を投げたりかなり焦ります😭

    偏食すぎて栄養心配になりますが見た目も体重も問題ないしと言い聞かせてます(笑)
    ちゃんと食べてくれる日くるの?とおもいつつ、、、🥲
    フォロミは1歳半で哺乳瓶と同時にやめました(笑)

    ほんとですか!?
    全然私見かけなくて💦
    わざわざ検索してもそんなに更新頻度ないなーと思ってました😭

    子育てに悩みつきものですよね、、

    • 10月18日
みぃママ

うちの下の子もはい以外言いません。
何やら喃語は話してますが言葉という言葉ははいだけです。
1歳8ヶ月から療育も通ってますが、まだ発語にはつながらないですね。

  • 🤍

    🤍


    ほんとですか💦
    療育は進められた感じですか?
    意思疎通などはできていますか?🥲

    • 10月18日
  • みぃママ

    みぃママ

    うちは上の子が自閉症なので、もしかしたらと思い自分から発達検査受けました。
    意思疎通も上の子の同じ月齢の時よりもできてますが、発語は上の子より遅いです。

    • 10月19日
  • 🤍

    🤍


    そうなのですね💦
    やはり今の年齢だとまだ診断はグレーになるんですかね、、、
    失礼ながら自閉症の特徴などあれば教えていただきたいです😞

    • 10月20日
  • みぃママ

    みぃママ

    うちの子はその頃は同じ歳の子と比べると概念が薄かったです。
    それと、散歩に行っても一人で振り返ることもなくズンズン歩いて行ってました。
    いわゆるこだわりだったり、目が合わないとか物を並べるとかは特になかったです。

    • 10月20日
  • 🤍

    🤍



    息子が先に歩いてるとたまに振り返って確認します後からついてくるときはあちこち目移りしますがなんだかんだついてはきます🥲

    • 10月22日