
コメント

ポケ
なりますよ!
でも放棄したということは借金とかがあったのでは?と思います😅

はじめてのママリ🔰
放棄するくらいだからそれ以上に借金があるのでは?😥
-
らりるれろ
リンゴを作るに当たっての借金というか、薬代が収穫後に払う感じになってまして、その支払いの未納代くらいです💦
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
なぜご家族の方は面倒な手続きを経て放棄されたかが問題ですね🤔
- 10月13日
-
らりるれろ
私の父親が長男「青森県」なのですが、青森県の実家でおじさんが居住し畑や田んぼの土地を自分名義にしてたようですが、次男であるおじさんが亡くなったことによって、次男の家族である秋田在住の家族が青森県にある農地を継ぐことは現実的に難しい為、青森県の実家に住んでいる譲ったのだと思います💦
全部破棄して、財産がこっちに来るのであれば、今年かかった畑の薬代の当てにする分もあったと思うので😓- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
譲ると言われたんですね😊なら安心では??
- 10月13日

はじめてのママリ🔰
うーん、放棄するって事は負の遺産なんだと思います😅よく調べて相続した方がいいです。
らりるれろ
婿に行ったけど、実質は実家でリンゴ農家をやっていました💦
自分自身の借金はないみたいです
強いていえば、リンゴを作るに当たっての薬代が11月の収穫の売上で払うのに残ってたみたいです