※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

貯金について、毎月の貯金額が少ない理由を相談したいです。貯金とは銀行預金だけでなく、投資や積み立ても含まれると思いますか?

貯金についてです

毎月積み立てnisaや投資をしてます。

そのため毎月純粋に貯金できるお金はあまりません。

皆様の貯金の認識は
銀行にあるすぐに引き出せるお金のみですか?
それとも会社での積み立てや子供の大学費用のために貯めているお金
投資で積み立てているお金も含みますか?

コメント

m

すぐにキャッシュにできるものは多少あればいいとおもっていて、あとは投資や積立してそれを貯金と考えていいと思います!

ままりな

積立ニーサ、iDeCo、投資信託、企業型DC、ドル建て、年金保険などやっていますが、貯金とは分けて考えてます🤔

iDeCoなどはもちろん60まで引き落とせないですし、積立ニーサなども時が味方してくれて増えていくものなので投資は貯金で賄えなくなった時までおいておく考えです!!

さなお

貯金=銀行口座の現金
貯蓄=貯金+投資、保険商品、教育費の積立、老後用積立

っていうふうに考えています🤔