
大東建託の退去費用について教えてください。6年住んでおり、壁がボロボロになってしまいました。入居時は敷金礼金ゼロでした。どれくらいの費用がかかるか心配です。
こんばんは。
大東建託の物件に住んだ事がある方に質問です。
退去費用はどれくらいかかりましたか?( ¨̮ )
うちは約6年住んでいるんですが、子どもの落書きなどで壁はボロボロ…
リビングだけじゃなくトイレや洗面所までも(._.)
入居する時は敷金礼金ゼロでした。
覚悟はしてますがどれくらいかかるか恐ろしいです^^;
参考にしたいので教えてください。
あと、トラブルなどの体験もありましたらお聞かせください。
- まよにこ(9歳, 11歳, 14歳)
コメント

ゆぢ
私は一人暮らしの時に1LDKの大東建託の物件に住んでて入居する時に敷金礼金ゼロで退去時が3万ぐらいでした。友達に聞いたら、大東建託じゃないんですけど退去時に12万請求されたって子もいました(。•́ - •̀。)
お子さんの落書きで壁がボロボロになってしまったら壁紙張り替えになると思うので怖いですね(。•́ - •̀。)

あんちゃんご
大東建託の物件に住んだことはないのですが、一般的に壁紙って耐用年数が6年で、ほぼ価値ゼロだと言われていますが、それでも修繕費用取られるんですかね?
間に不動産業者が入ると高く見積もられることが多いとよく聞きますし、高いようなら耐用年数のこと聞いてみたらどうでしょうか?
-
まよにこ
返信ありがとうございます。
壁紙に耐用年数なんてあるの知りませんでした(;゚Д゚)!
調べてみます。ありがとうございました♬。.- 10月7日
-
あんちゃんご
グッドアンサーありがとうございます(๑>◡<๑)
退去費用安く済むといいですね‼️- 10月7日

あーちゃん
大東建託は他のところとは違いクロスが特殊で高いものなので一部屋のクロスでも7万しました。
今住んでいるところも大東なのですが
ボヤを起こしてしまいリビングの壁が黒いです😭出るとなると何10万かかるので恐ろしいです😭
-
まよにこ
返信ありがとうございます。
こちらの落ち度なら仕方ないですね(´・×・`)
業者が見積もった金額、全額払いますか?- 10月7日
-
あーちゃん
何日までにって一括で全額請求されるんで払いますよ!
- 10月7日
-
まよにこ
そうなんですね。
知り合いが見積もった金額に納得できず、見直してもらったら安くなったという話を聞いたんですが、業者は最初に高く見積もるんでしょうか?
ぼったくりと言ったら聞こえが悪いですが^^;- 10月7日

退会ユーザー
こんな話をみました
お子さんの落書きが適応されるかはわかりませんが参考までに!
-
まよにこ
返信ありがとうございます。
ご丁寧に添付までして頂きありがたいです( ❁ᵕᴗᵕ )
退去費高かったら聞いてみます。
向こうはこっちが素人だと思って言ってきますよね(*_*)
言いくるめられないよう気を付けないと^^;- 10月7日
まよにこ
返信ありがとうございます。
12万も請求されたお友達は全額払ったんですかね?
意義申し立てできるんでしょうか?
ゆぢ
友達は納得いかなかったみたいで異議申し立てしたら半額ぐらいになったみたいです☺️
まよにこ
言ってみる価値ありそうですね( ¨̮ )
丸々払ってたら大損ですよね(._.)
とても参考になりました。ありがとうございました♬。.