※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai728
妊娠・出産

妊娠中に脳貧血の症状が増え、電車で立っていると目の前がぼんやりし、耳が遠くなるなどの症状が出ています。検診で相談した方がいいでしょうか?血液検査では貧血はないが、鉄分不足かもしれません。

脳貧血のような症状が1人目の妊娠時もたまにあったのですが、今回は1人目より多めに起こります💦
とくに朝仕事に行くのに電車に乗っていて立ちっぱなしだと起こることが多く、この前は座っていたのに座ってるのが辛くなるくらい目の前がぼんやり、耳遠くなる、冷や汗などの症状がありました😔

今週検診があるのですが、こういった症状は相談したほうがいいんですかね?
初期の血液検査では全く貧血の数値は問題ないと言われていて前回中期の血液検査をしていて次行ったときに結果が出てると思うので、今は鉄分が不足してるのかはわかりません💦

コメント

やんちゅ

検診時に相談した方がいいです!!
私も貧血引っ掛からずでしたが、中期の血液検査で貧血でした!
それまでサプリは飲んでましたがやっぱりだめですね😟
処方された鉄剤を継続して飲んでいますがそれでもチカチカ、息苦しさ、吐き気、胃のムカつきなど治りません😞
更年期のようにいきなり汗をかいたり、暑いのに寒くなったり。
耳も初期から開放症でとにかく不快です😢
辛いことはしっかり伝えた方がいいですよ!!😌

  • mai728

    mai728

    今度の検診で相談してみます🥺
    私は逆に安定期に入ってからサプリ系は全く飲んでないので数字落ちててもおかしくありません😔

    鉄剤飲んでもそんなに症状改善されないんですね💦

    やんちゅさんもうすぐで正産期なんですね‼︎出産頑張ってください‼︎可愛いベビたんとの対面もう少しですね💕

    • 10月12日
  • やんちゅ

    やんちゅ

    鉄剤の副作用で吐き気がひどくて、一日の服用量を半分にしています!ギリギリ💩が黒くなるくらいに😂
    ありがとうございます🥲今回が1番妊娠中色々辛いことが多いですがあと少し頑張ります!!
    初期の血液検査で引っ掛からず、中期後期で引っかかるよーと助産師さんに言われていたのでmai728さんもそうかもしれないですね!!
    転倒したら危ないですから話してどうにかならないか先生に相談して下さい😣
    仕事も休めたら休むべきですよ!!
    お大事にしてください🥺

    • 10月12日
  • mai728

    mai728

    鉄剤の副作用辛いって聞いたことあります💦やっぱり辛いんですね🥺

    仕事も1人目の時はフルで頑張ってましたが、産んでからはパートで楽してたのに今回の妊娠の方が辛くて職場には甘えまくりです💦

    ご心配&回答ありがとうございました‼︎

    • 10月12日
エリカ

朝ごはんを食べてすぐに動いたり電車に乗ったりしてますか??
看護師してまして、一人目の時に朝の申し送り中お恥ずかしいのですが脳貧血で気絶しました😂💦
妊娠中って栄養与えるために子宮に血液が行き渡り、食後は消化や吸収するために胃などの消化器官に血液が行き渡るため
子宮と胃で頭にいくぶんの血液が不足するんですよね😩
だからただの貧血も有り得るのですが、そういうこともあるので食事の取り方を工夫してもいいと思います😌

  • mai728

    mai728

    そう言われてみるとわりとすぐかもしれないです😶時間経っていたとしても1時間とかくらいですかね💦

    明日から食べる時間考えてみたいと思います‼︎
    水分を普段意識してないと取れてないこと多いのですが、それも関係ありますかね?

    • 10月12日
  • エリカ

    エリカ

    多少関係あるのかもしれませんが、例えばお水1L飲んたら自分の血液が1L増えるかっていうとそういう簡単な話ではないですよね🤔満遍なく少しづつ水分をとるのはとっても大事だと思いますが脳貧血を予防するためにはならないと思います😌

    • 10月12日
  • mai728

    mai728

    なるほど😶
    仕事中はちょこちょこ水分取ったり出来てるので、普段も同じように取れるようにしておきたいと思います‼︎

    エリカさんもうすぐ正産期なんですね❣️ベビたんとの対面まであともうちょっと‼︎お身体に気をつけてあともう少し頑張ってください😊

    • 10月12日