
夫が大腸のポリープ手術後、飲み会に行ったことに対する不安と悲しみを感じています。健康を気遣ってほしいと思っています。どうすれば理解してもらえるでしょうか。
愚痴です。
夫が大腸のポリープ手術(日帰りで4個摘出、残り数個は後日大学病院に行くように言われてます)の翌日に飲み会に行っていました。
夫は単身赴任で、電話したときに外にいる様子から飲み会に行ってたことが判明。
本人いわく、先生には当日アルコールを控えるように言われたけど、翌日からは普通の生活で大丈夫と言われたそうです。
ネットで調べると1週間アルコールを控える、食事に気をつけると書いていることが多く、もしそうであっても自分の体調を気遣ってお酒を飲まないようにすべきだと思います。百歩譲って一杯くらい。本人は5杯飲んだと言ってました🥶
お酒が大好きで過去の喧嘩は全てお酒に関することです。
今回、自分のためであるし家族のために少し我慢をすることもできないのか、大切にできないのかと情けなく泣けてきちゃいました‥‥
ポリープが悪性かもしれないのに。ものすごく心配しているのに。
どうやったらわかってもらえるんでしょうか?😢
つらいです。
- ちゃーちゃん
コメント

なか🔰
うちの主人もアルコールないと生きていけません。
本当、父親の自覚と責任持ってほしいです!
確かにポリープ切除して
直後に飲酒する、、
出血リスクありますね。
しかし大学でまた大腸カメラになると、やはりポリープは大きめだったんでしょうか。
悪性ではなくともら異形細胞はありそうです。
うちもお酒やめれない旦那だから辛いです。精神科のアルコール病棟にでも入院させてやろうかなと思ってます
ちゃーちゃん
私もアルコール中毒のカウンセリングに行ってきてと何回か言ったことあります😭
大学病院の対象になったのは大きいのと形がいびつなものって言ってました。
ものすごく心配なのに、本人は翌日からのうのうと飲酒しててもう呆れちゃいます。
いい大人なのにそれくらいもコントロールできないのか!って思います😖
なか🔰
なるほどです。ポリープ心配ですね、、
多分そうゆうかたは肝機能障がいにでもならないと、自覚できへんかと思います!うちの主人もです。。すでに血液データーに引っ掛かってますので😞
ちゃーちゃん
やはり身をもって経験してもらうしかないですかね😓
なんでこんな簡単なことが、できないんだってイライラしちゃいます。
お酒関係を除けば本当いい夫なんですが🥺
なか🔰
とりあえずがんじゃありませんように、、
手術にはなる感じのポリープではないと思いますから、
毎年大腸カメラは受けてほしいです。
一応大腸カメラ看護師
でポリープ持ちです