
母親のネガティブさに気づき、自分の子どもにはポジティブに育てたいと考えています。育て方に不安を感じています。
すごくネガティブで生きるのが
しんどいと思っていたんですが
久しぶりに母親と話していて
母がすごくネガティブで卑屈ってことを
実感してしまいました、、
何でも逆手にとったり
天邪鬼だったり😭
この人の元で育てられてそりゃあ
ネガティブに育つわ😭😭と、、、
自分の子どもには
ほどよくポジティブに育てたい、、
できるかな、、
人のフリ見て我がフリ直せだと
思いました、😢
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
思考って伝染します!ネガティブとか卑屈な考えの人とずっといると自然と同じような考え方になっていた経験あります🥲洗脳状態?に似てると思います。なので、環境変えれば洗脳が解けるように、本来の自分取り戻せますよ!
逆のパターンで、明るくて楽観的な人といればそっちの方向に寄っていきます!
ポジティブ思考な啓発本とかも良いと思います!

ゆってぃ
自分の子供にはほどよくポジティブに…その心掛けがあれば大丈夫ではないでしょうか👍🏻✨
私は超ネガティブでしたが、子供たちは全員積極的で人気者ポジションです💦家の中では細かいこと気にせず大らかに育てました。
とにかく余計なことは考えず目の前の事を楽しんでみてはいかがでしょう。応援しています。
コメント