
ご主人が管理職で忙しく、妻が時短勤務の家庭における平日の家事分担についてお聞きしたいです。
〇ご主人管理職、ご自身正社員(朝だけ時短)で共働き
〇ご主人の仕事が忙しかったり、プレッシャーが大きかったりする(ご主人本人そう感じている)
〇ご自身のお仕事はある程度調整がきき、帰りも定時かちょっと過ぎで帰れたり、子どもの急な体調不良などの対応はご自身(もしくはご実家に頼る方に
〇平日、ご主人の出勤や帰宅の時間的に基本ワンオペである
〇お子さんが未就学児
このような感じのご家庭の方に、平日の家事の分担をお聞きしたいです🙇♀️
- みのり(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

n
私の場合、家で仕事だし時間制限もないのでほぼ主婦寄りかもしれませんが、ゴミ出し以外の家事は9割私です🙋♀️
ただ、洗濯を2、3日に1回する時は手伝ってくれる時もあります
みのり
コメントありがとうございます🙇♀️
参考にさせていただきます!
時間的にそうなりますよね!うちも今、ゴミ出しと洗濯物を干すのを主にやってもらってます😊