※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかきんまま
ココロ・悩み

幼稚園からの発達障害診断で支援級進学を勧められて悩んでいます。同じ経験の方の話を聞きたいです。

幼稚園の年少の時に担任から集団行動についていけていないと指摘があり、発達障害検査を年中のときに受け、
自閉症スペクトラムと診断を受けました。
ですが、支援センターにも通わず様子をみていましたが、
小学校1年生になって勉強についていけなく、
友達ともうまく付き合えなくなってきたので、
再度、支援センターに受診したところ、
医師からは普通学級だとこれからもっとついていけなくなる。
支援級にいくことを進めますといわれてしまいました。

子どものことを考えたら支援級の方がすごしやすいのかもしれませんが、私が支援級に進むとなかなか普通学級に戻れないですし、将来も選択肢はあるものの限られてくると言われ、
迷っています。

もし、同じような境遇の方がいたら、
お話聞きたいです。

コメント

ほのぼのママ

自分の知り合いに発達障害のおこさんがみえますが、支援学級にいれてしまうと、自分の子供が伸びないとおもったみたいで、普通学級にされてましたよ👍ものすごく強い方で。さらっと周りの子供より遅くてもいいのよ‼️とけろっとされてました。本当は悩んだりされてるかもですが。あまり参考にならないかもですが、同じ会社のかたはそうされてました。

4兄妹♥4A

2年生の長男がADHDです。
普通学級にいて、脱走や離席、友達とのトラブルもあり、支援級を進められたことがあります。
勉強面も注意散漫なのでついていけず、だからつまらない、教室にいないって感じでした。
ですが、今も普通学級にいます。
1度支援級を体験に行ったときに、教室にも入ろうとせず、授業が終わったら「もう来ないから」と本人が言っていて、全身で拒否していました。
息子の場合は薬でなんとか今はなっているので普通学級にいますが、勉強の遅れは得意不得意で差があります。
まだまだコミュニケーション不足なところも不安定なところもあります。
他の子より出来ないことは目立つし、のんびりですが息子のペースでできることが増えているのも事実なのでこのままの予定です。

1度支援級に席を置くと、普通学級に戻ることが難しいと聞き迷って普通学級です。
今後生活していく上でも社会に出たらを考えたら、普通学級で周りとのコミュニケーションのとり方を学んでほしいと思ってます。

はじめてのママリ🔰

何で支援だと選択肢が限られるのですか?
普通に高校まで支援級でも大学まで進めますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学力的なことが気になるなら、普通級と同じ教材で部屋だけ分けてもらったらいいのですよ😁

    • 10月12日
I&S&K

長男は発達障害で、小学一年生から情緒支援級です!
といっても算数と国語以外は通常級でやっています。今のところ成績はかなりいい方で、情緒もかなり落ち着いてきたとお褒めの言葉を頂いております。支援級は個別塾の様な指導だから、学ぶ意欲があれば普通級より進めてもくれます。逆に苦手な所は、しっかりと立ち止まって教えてくれます。

選択肢があって限られてくるなんて、みんなそうじゃないでしょうか?勉強が出来なかったら、それなりの高校にしか行けないし。

選択肢が限られるならどこにいても同じですよ!

このまま通常級では難しいと言われてるなら、診断がおりていて勉強が出来なくてお友達とも上手くやれないままでいる方が選択肢狭めてるんじゃないかなと思います😅

支援級にいけばこれらの事が良くなる!!とは言いきれないと思いますが、きっと今のまま通常級にいても落ちていくだけで支援級にしてお子さんの為にもがいてみてもいい時期なんじゃないでしょうか。

そこまで通常級にこだわる必要って、支援級にしてみてないかなと感じています。これから支援級で成長をし本人が確立したら進路を選ぶ際に、支援級が柵になるのであればその時に本人に選択をさせようと思ってます。

今は将来の選択ではなく、問題点と向き合った方がいいような気がしますよ😣

みぃママ

支援が必要な子が普通級に通って伸びた子はほとんどいません。
リハビリの先生の言葉です。
支援が必要だから支援級に行く、それだけです。
来年小学生の息子は私は悩む事なく支援級一択です。

中学校の支援級を卒業して半数は支援学校の高等部、半数は普通の高校に進学してるそうです。
就職は1割もいなかったですよ。

はじめてのママリ🔰

従兄弟24歳、
旦那の弟22歳のことでよければどのような進路だったのかお話します

ゆらら

4歳(下の子)が発達障害があるかもと医師に指摘され、今月に発達障害の検査を受ける予定です。

私の弟も発達障害があり、昔なので無理やり普通学級に親が入れてました…

母は障害を認めたくない、恥ずかしいとかなり苦労してました。

弟の性格が捻れて、いじめられてかなりおかしいです(>_<)

仕事も見つからず、母が亡くなり私が市役所に行き弟の仕事を障害枠で見つけたりしました。

私は近くで見てきた為、子供の障害を認め支援するつもりです。

子供の将来の為、見ないふりをしないで出来ること増やしてあげたいので恥ずかしいですが支援学級に入れるつもりです(>_<)💦

カナぷう

今現在で普通級では勉強についていけてなくて友達ともうまく付き合っていけてない、医師からは支援級をすすめられているなら答えは決まってるんじゃないでしょうか。

たしかに将来的に選択肢が限られるのかもしれませんが子供が行きたいと思った学校に行くのが一番大事だと思います。

私の知り合いに発達障害があって支援級を勧められたけど親が恥ずかしいからと普通級に通ってる子がいました。
子供はやっぱり辛そうに毎日学校に通ってましたが勉強についていけない、友達もできないで結局不登校になりました。

お子さんがどうしたいか聞いてあげてください☺️

はじめてのママリ🔰

子どもと関わる仕事をしていますが…友達とうまく付き合えなくて困ってるのは、子どもさんです。コミュニケーションを育てるというのは、支援級でも丁寧に指導できます。どの部分を大切にしたいかなと思います😣
後は、子どもさんが支援級は嫌というなら仕方ないです😣
手帳の関係で選択肢が狭められるということだと思うのですが…途中で、普通学級に戻るお子さんもいましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

悩む気持ちもすごくわかります…でもこのままだともっとついていけなくなると思います。もっと勉強自体難しくなりますし…お子さんがついていけて環境が整っているなら支援級でもいい気がします。お子さんにとってどれが最善な道か。
次女が年少で発達障害があり集団不向きでもし、年長になって成長が見られないようだったら支援級も視野に入れてます。