※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわちな(30)
ココロ・悩み

育児ストレスで体調不良。症状は息苦しさや動悸、だるさ。大きくなれば改善するでしょうか?

多分育児ストレスとかで体にもきています😭もう少し大きくなれば良くなるでしょうか?症状は息苦しさ動悸ソワソワ感体のだるさがあります😢

コメント

はは⚑⚐゛︎︎︎

パニック障害などは診断された事ありますか?!

ストレスから息苦しさや動悸や、何とも言えないソワソワ感などあると思います!
我が家も双子がいます。
ほんと毎日しんどいと思いますしストレスが身体に出ちゃう事あると思います!
私も我慢して我慢して身体にサインが出て不安障害とパニック障害になりました!

  • さわちな(30)

    さわちな(30)


    不安障害って診断されてます😢


    やっぱり発作なんですかね😭💦

    双子大変ですよね😣😣

    • 10月12日
  • はは⚑⚐゛︎︎︎

    はは⚑⚐゛︎︎︎

    私は全般性不安障害とパニック障害って言われました!
    双子が2歳のお誕生日の前日に
    いきなり発作が出て息もしにくいし動悸が凄いしその場から逃げ出したくなって1人で部屋に篭って泣きました💦
    次の日心療内科に受診して病名が付いてなんかホッとした記憶あります!

    双子が今は年長さんになりました!
    本当にマシになりましたよ⚑⚐゛︎︎︎

    • 10月12日
  • さわちな(30)

    さわちな(30)


    強迫性障害の鬱症状と言われました😔

    小さいウチは何かとストレスありますもんね😢💦💦

    なんか調子悪くてメンタルもって感じなんですよね😔

    成長するにつれてって感じですよね…

    • 10月13日