
仕事中にお局から「何も仕事してない」と言われる。備品取りや掃除も仕事に含まれる?
仕事中、備品をとりに行くのですが、その場所が隣の部屋にあり遠いです。
いつも備品をとりに行ったり、仕事で必要な台車を探していると、フラフラしてる、とお局様的なパートに言われてしまいます。
今日は社員から、今はこの仕事をして、次はあの仕事をして、と仕事中席の移動をしたり、その後掃除やごみ捨てをしたり、いろいろな仕事をしたりしていました。
そしたら、帰るときにお局から、
「あなたは、さっきからフラフラしてて何も仕事してない。私が経営者だったら明日から来なくていい。」と言われてしまいました…
これってなんなんですかね?言われた通り仕事してただけなのに。
掃除や片付け、備品を持ってくるのも仕事に入りますよね?
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それが毎日続いてるわけじゃないのに一日の行動のみ見られていわれたなら理不尽ですよね😔
たまたま同じタイミングで備品が切れまくることってあるので仕方ない場合もあると思います😔
ただ二回目以降行くことがあれば、行きますけど何か足りないものありますか?と聞いて、まとめて持ってきて何度も行かない工夫なんかは必要かもしれません。
基本がデスクワークなら、あまりデスクにいないと言われちゃうのはあるかもしれませんね…
ただそれで本来の仕事が進んでないとかじゃないならいちいち言うなよ!って感じはしました。
難しいですよね😔
誰かはやらないといけない仕事ですしねごみ捨ても備品補充も😔

みかん
お局うぜーーーって思いました😂
私が経営者ならって、、お前はパートやろ!って思います😅😅😅
そして私はすぐに顔に出るタイプだしサボってた訳じゃないので、
社員さんに言われてこうしていました。って言い返してしまいます😅
-
ママリ
コメントありがとうございます。
本当にうざいですよね…
私は言われたとき、何も考えられず何も言えませんでした。- 10月12日
-
みかん
そうやって人の粗探ししてるあなたの方こそ仕事に集中したらどうですかー?って言ってやりたいです😠
咄嗟の事だと何も考えられないですよね💦
とにかくお局はほっておいて気持ちを切り替えましょ!- 10月12日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんです。他人のことにも口をはさんできます。
承知しました!- 10月12日

はじめてのママリ🔰
お局ウザ過ぎますね😇
掃除や片付けや備品の準備も立派な仕事です!
社員にチクります😇😇😇
-
ママリ
コメントありがとうございます。本当にうざいですよね。
課長に言おうか迷っていますが、言ったところでも何も変わらないんです💦- 10月12日
ママリ
コメントありがとうございます!
たまたま今日は忙しい1日でした。
承知しました。備品を持ってくるときは、まとめて持ってくるようにします。
食品工場ですので、デスクワークではないのですが、仕事する場所はそれぞれいろいろな場所があります。場所を移動して、掃除をして、としていたら言われました💦