※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぉ☆
子育て・グッズ

新生児のネントレについて悩んでいます。生活リズムが整うまで待つべきか、上の子が寝ている夜にどうするか迷っています。アドバイスをお願いします。

新生児のネントレについて。
生まれた時から眠くなるとおっぱいを欲しがります。おっぱいも痛いし、上の子もいるので私だけしか寝かしつけ出来ないのは困るのでおっぱい以外での寝かしつけを考えています。
抱っこで寝かしつけをしようかと思っていたのですが、いずれネントレをしようと思っていたので思いきってネントレ(セルフねんねかトントンで寝かせる)をしようかと思っているのですが、生活リズムがもう少し整ってからの方がいいのか迷っています。
もしネントレするなら上の子が寝ている夜はどうするかなどわからないことだらけです。
経験ある方いたらアドバイスください!

コメント

おだんごかーちゃん

ネントレの推奨時期は5~6ヶ月頃だったと記憶しています☺️
仰る通り、昼夜の区別がしっかりついて睡眠リズムも整ってからがネントレのスタートのタイミングだと思います。

私も未だ手探りですが...(^^;

  • とぉ☆

    とぉ☆

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    とりあえず、おっぱい寝んねから抱っこねんねに移行できるように頑張ります😭

    • 10月12日
ママリ

私は新生児の頃から、ベビーベッドで寝かせていて(上の子の面倒を見ないとだったので💦)、結果、それがネントレになりました!

眠くなる前からもうベッドに寝かせ、しばらく泣いていてもそのままにしていました!
しばらくしたら、置くだけで自分で寝やすい格好になり寝てくれるようになってました!

一応母乳寄りの混合だったのですが、今回は添い乳はせず(たっまーにしてたかも?w)、とにかくベッドに寝かせていました!

  • とぉ☆

    とぉ☆

    コメントありがとうございます!
    うちはまだ旦那が仕事休みで上の子の面倒見てくれてるのですがもうすぐ休み終わるので心配してたのですが、やっぱりそうなってしまいますよね😅
    夜は上の子と同じ寝る部屋で泣いてましたか?🙄
    上の子が起きないか心配で…😅

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    同じでした〜!
    うちも旦那が育休取ってて、終わったあと不安で仕方なかったです😭
    今からちょっとずつ練習してみてもいいかもしれませんね!!

    うちは畳隔てた隣の部屋で寝かせてました!
    案外起きませんでしたよ!
    でもこればっかりは子によるので参考にならないかもですが……😭

    私は昼もほとんどベッドで寝かせてました!
    ミルク(母乳)→ちょっと遊ぶ→眠い眠たくない関係なかベッド、という感じでした!
    あとはハイローチェアとかも使ってましたが、とにかく一人でコロコロさせることをしてました!

    ただ、お母さんが子どもが泣いてるのがストレス!抱っこしてあげないと落ち着かない😭と逆に放置がストレスに感じるならおすすめはしません……。
    私は泣き声をBGMに感じる(ボーとしちゃう)タイプなのでできたのかもしれません。
    試してみる価値はあると思いますが、無理はせず、ほほーん!程度に参考に考えてくださいね!

    • 10月12日
  • とぉ☆

    とぉ☆

    寝る部屋は同じなので、お昼からゆる~く始めてみようと思います!
    無理せずって言葉に心が軽くなりました😭
    ありがとうございます☺️
    ぼちぼち頑張ります✊

    • 10月12日
りりこ

ネントレというか、久しぶりの赤ちゃんが可愛すぎて、お腹をさすりながら「かわいいね〜かわいいね〜も〜かわいいね〜」と話しかけてると、ストンと寝てくれることに気付きました笑
ベビーマッサージ?的なやつになってるかもしれません。
よく寝るのでおすすめです。大人もお腹をさすられたりすると安心して気持ちいいですもんね…。

  • とぉ☆

    とぉ☆

    コメントありがとうございます!
    マッサージ好きなようなので早速試してみます!😄

    • 10月12日
さま

上の子が抱っこか添い乳でしか寝てくれずにめちゃくちゃ困ったので、下の子は自分で寝る力をつけてほしくてネントレのようなものをしてます。生後1ヶ月入ってからです。別に本やネットなどは見ておらず、自己流です😅なので、これがあっているかわかりませんが、
うちではミルク飲んだ後ゲップさせたら床に置く。眠くなってギャン泣きしても30分は様子見る(生存確認のみ)泣き止まなければおしゃぶりやトントン、最終的に抱っこ。
抱っこで寝たらずっと抱っこはせずに床に置くように頑張る。
これをやっていたら、ミルク飲んだ後に30分以内に自分で寝てくれることが増えました。
ミルク飲んだ後1回目寝て、この後起きて泣いた場合は3〜5分泣き止まなければおしゃぶりトントン抱っこ。
次のミルク時間まではこれを続けてます😅
昼間は上の子保育園でテレビや生活音しかせず比較的静かなので寝やすいようですが、夜は上の子と一緒に寝室に連れて行ってるのでうるさくて寝れない場合もあります😅💦
ほんとは別々がいいのかもしれないですが、いずれ一緒に寝るのなら慣れさせた方がいいかなーと、ゆるーくネントレ的なことしてます😌

  • とぉ☆

    とぉ☆

    コメントありがとうございます!
    うちも上の子が添い乳でしか寝なくて苦労しました😭
    今はおっぱいで寝る気が満々なので少しずつ抱っこ寝んねに移行しているところです!
    うちも夜は上の子うるさいし、夜泣くと上の子起きるかもなので昼からゆる~く始めてみようと思います😄

    • 10月12日
ママリ

ねんトレは2つの意味があって

①セルフねんねを教える
②夜通し寝ることをおしえる

②は4ヶ月までの赤ちゃんには推奨されてまいません。
まだ夜の授乳が必要だからです。
①は新生児からでもできますよ。

昼夜の区別が付いてくるのが2ヶ月頃と言われてるので、新生児のうちから朝は7時までに起こして太陽の光を浴びせる大事です

  • とぉ☆

    とぉ☆

    コメントありがとうございます!
    今日から朝のリズムから作っていきます!✊お茶漬けさん

    • 10月13日