※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょぼん(´•ω•`)
ココロ・悩み

友達の旦那さんが問題行動をしており、関わりたくないが友達との距離が近い。どうしたらいいか悩んでいる。


友達の旦那さんが嫌いです。

うまくいってる人たちを壊すのが趣味のようで、
最近も1組の夫婦が離婚して、1組の友達同士が絶遠しました。

最低な人だと思います。
あっちにいい顔、こっちにいい顔してます。

友達自体は好きだしいい人なのですが、その旦那さんに言いなりになっていて、絶対いう事を聞いてます。
みなさんなら、この友達との関わりをどうしますか?

家はめちゃくちゃ近所です。
いまは、その旦那さんはうちの旦那のことをよく思っていなくて、おそらくわたしたちを別れさせようとしてます。

ちなみにうちの旦那とその友達の旦那は友達でもなんでもないし、3回くらいしか会ったことないです。連絡先も知りません。

ちなみにその友達夫婦は入籍しておらず、児童扶養手当と生活保護を友達がもらっている状態です。
旦那さん(ここまできたら旦那なのか?)は家にお金を入れず、週末はもう1人の彼女のところに行ってます。
友達はそれを黙認してる感じです。

暴力もすごくてたまに殴られてます。
1回殴られてるときに止めたらわたしにまで矛先がきました。

関わりたくないのですが、ほんとに家が近くだし、友達のことは好きなのでどうしようという感じです。

コメント

ザト

暴力がすごいなら、わたしは矛先が向けられた時点で被害届を出して絶縁します(;´・ω・)

  • しょぼん(´•ω•`)

    しょぼん(´•ω•`)

    そのときは殴られたわけではなくて、近くにあったおもちゃを投げられただけで、よけたので当たってないし、実際被害にはあってなかったんです…

    • 10月6日
deleted user

私でしたら、友達の相談はのるけども、自分が被害に会うのは嫌なので、私は関わりたく無いといって、距離をおくようにするとお友達に伝えます。

  • しょぼん(´•ω•`)

    しょぼん(´•ω•`)

    伝えちゃっても大丈夫ですかね?
    それで友達と絶遠なっても仕方ないことかもしれませんね!

    • 10月7日