幼稚園からの自宅保育について悩んでいます。2歳からのイヤイヤ期や同世代との協調制に不安があります。経験者のメリットを知りたいです。
幼稚園まで自宅保育の先輩ママさんに質問です。
娘は、4月生まれなので3年幼稚園だと入園と共に4歳なので自宅保育を丸4年する事になります。
わたし自身、夫の仕事の都合で退職し
自分の実家や義実家は共に新幹線で2〜4時間以上の距離があり身近に頼れるのは夫のみです。
夫の勤務時間が、不規則の激務のため日中も起きてから寝かしつけまで全てワンオペです。
産む前は、頼る人が居ないワンオペなんてストレスやからすぐ保活してパートしようと思っていました、、
しかし、産まれてからの1年半娘にイライラするどころか
24時間娘と居る事が幸せで ワンオペ最高とまで思ってしまっています😅
娘と2人で色々なところに行けて毎日楽しく過ごしてます☀️
そのため、幼稚園からにするつもりなのですが
やはり2歳くらいからはイヤイヤ期も入り自宅保育は大変でしょうか?💦
また、自分が地元でもないので知り合いも少なく
支援センターなどには行ってますが、娘は未だに警戒心が強くわたしにべったりなので 4歳まで一緒だと同世代との協調制が欠けるのでは?とも考えています。
満3クラスからの4年制も視野に入れてるので、
プレや満3クラスに通った事のあるママさんや、現在通っている方が居ましたら、メリットなど教えていただけたら嬉しいです😊
- ママリ(4歳8ヶ月)
コメント
むちゅーる
私の場合ですが…
私も娘と過ごすのがサイコーと思ってました🤣✨ですが、イヤイヤ期をむかえ、自我の発達、言葉の増えなどの成長と共に、24時間一緒に過ごすのが苦痛になってきて😂
あと半年ずっと一緒に過ごしていたら、私の気持ちがもたないと思い、
9月で3歳になったので、10月から満3歳で幼稚園に途中入園しました!
元々コミュニケーション能力が高い娘だったので、今のところ楽しく通っています💡
まだ数日ですが、良かったと思うのは、自分の時間が増える。買い物も気を使わないでできる。ただこれだけのことかもですが、だいぶ気持ちに余裕が出来ました🤣!!!!
はじめてのママリ🔰
1歳半まで疲れたなーと思う事はあっても子供に何されてもイライラした事なかったけど(旦那には数え切れない位イライラした笑)
1歳半過ぎて自我がでてきてイヤイヤに片足つっこみ初め一時、毎日1.2時間触れたりすらできない位の泣き叫びがあったり、外でも抱っこを手足で押して全拒否するので持ち上げる事ができず仕方なく無理矢理肩にかついで帰宅したり、ベビーカー乗ってる時泣き叫んでたり笑
他にも後追いもあるし偏食とか目話したら何かやらかしてるとか対応しては疲れて💦
よく動きまわり手繋いで外歩くとかもなかなかできずハーネス買うか考えるタイプの子でずっと追いかけてたので大変でし初めて少しイラッとする事がでてきた頃でした。
体力と精神が疲れ保育園いれてだ方がお互いの為なのでは?と思う事がでてきた時期です😂
2歳から少し落ち着いたので気持ち平和でしたが昼寝しなくなって日中休める時間なくしんどかったのと、言葉が遅かったので集団生活させた方がいいよと専門家からアドバイスは受けました。
3歳〜は反抗期で精神的に1番イライラして、こちらの言う事を聞かない上に反抗するので怒る事が増えました。
こんなに子供といれる事無いと思うので貴重な時間を過ごしたなと思う半面、3歳まで過ごさなくても良いかなという思い両方あります😂
3歳位になると他の子を意識しだすので特にうちは他の子大好きで公園とか行くと遊びたがるのでこのタイミングで幼稚園入って良かったなと思います。
満3歳は年少と同じクラスなのであまり変わらないと思います。
少し離れて全て自分のペースで家事とか進めたりご飯食べられるし疲労感が違います。
入園前までは朝の10時には体力気力半分位失ってました。笑
退会ユーザー
(早生まれでうちは来年3歳になってすぐ年少さんなのですが)幼稚園までワンオペ自宅保育です。実家も頼ってません。
イヤイヤ期でしんどい!ですがなんとかやってます😂が、私自身悩みやすい性格なので毎日頭がいっぱいいっぱいになり、余裕ないときは娘の前で泣いてしまうし怒ってしまいます…
周りほどイヤイヤ期は酷くないですが、昼寝もしないので朝から晩まで一緒、イライラしかしないです(笑)疲れます。しんどいです。。上の方の、朝10時には体力気力失ってるのめっちゃ分かります😂
うちも警戒心強く、私にべったりで抱っこマンです。友達はほぼいないしコロナで子供のいる場所も行ってないので協調性の面では心配ですが、幼稚園行けば学ぶだろうしなんとかなるだろうと思ってます😅💦
はじめてのママリ🔰
うちは来春から幼稚園ですが離れたくないです😭
旦那は単身赴任で親は遠方、イヤイヤ期はそれなりですが娘と2人で過ごせる日常が幸せです😊
でもママ友と話してるとかなり珍しいタイプだと思います😂
みんな早く幼稚園入れたい!って言ってます🙄
集団生活に慣れるために習い事や育児サークルには行ってます😃
ママねこ
うちも地元を離れて育児しており、頼れるのは夫のみの環境で2人とも4年保育選択しました😃長男は早生まれなので2歳ちょっとで4月入園、次男は5月産まれなので3歳のお誕生日を過ぎてから途中入園の予定です👌
上の子の時は発達がゆっくりで、私と2人では刺激が足りないのかな…という不安もあり早くから色んな経験させてあげたいという思いがありました💦(出産の関係もありましたが😅)
今は下の子を家庭保育していてイヤイヤ期真っ只中ですがこの子で育児は最後かもと思うとずっと一緒にいたい気持ちです😂でも上の子と同様にもっと色んなことを経験させてあげたいと思い、来年度の入園を選択しました👌うちの場合3学年差なので一緒に通わせたいというのもあるんですが😅
メリットとしては他の方がおっしゃるように少しでも離れる時間があると子育てに対する気持ちは全然違います💦そして今日○○した〜とか話してくれるとたくましくなったなあと実感します😊
はじめてのママリ🔰
全員年少からで次女に関しては6月生まれです。
次女はイヤイヤ期はほとんどなくて言葉も早かった子でしたがADHDもありめちゃくちゃ元気な子だったので記憶を無くすくらい大変でした💦でも公園行ったりお買い物したり楽しかったですよ❤️
長女はイヤイヤ期大変で後追い、人見知りもありましたし、義祖母の介護でバタバタもしましたが楽しかったです❤️
三女も年少さんからですが早生まれなので3歳2ヶ月で入園になります。寂しいですよー💦
うちは次女の幼稚園満3歳はないのでみんな年少さんからですが年少さんでウロウロしていても年長さんに上がって卒園する頃には立派になってます!長女たちもそうでしたよ!
はじめてのママリ🔰
うちもかなり激務で休みもないので2.3週間パパの顔見てないって多々あります
2歳くらいまでイライラした事はなかったです
離乳食完全拒否だったので、ストレスでしたが、心配の方が大きいというかで、とりあえず怒られる様な事もしないタイプだったのもあります
イヤイヤ期も少な目だったんですが、3歳から5歳まで反抗期に悩まされました
コロナで入園式が遅れ3歳11ヶ月で入園し、慣れたあたりから運動会の練習がはじまったからか、世の中全員敵!ってくらい荒れてました
3歳からプレに通ったり、一時預かりもしたりで自分の時間がないともう無理だ〜!って感じでしたね
退会ユーザー
上の子が6月生まれで、去年コロナで6月に入園延期になってしまい年少での入園で4年自宅でみてました。
3歳の時に下の子出産もあったし、幼稚園に年少少クラスがないから考えてもなかったですが…
保育園なら赤ちゃんからの子も多いけど、幼稚園の年少少クラスなんてまだ少しですよね??だいたいが年少、年中からの入園になるので、協調性とか友だち関係なんかはそんなに変わらないと思います。
私は旦那の地元へ来たので、ママ友0、プレでも友だちもできずに入園しましたが、娘も私もなんとかやってけてます😄
はじめてのママリ🔰
うちは男の子ということもあってか、2歳過ぎてから元気で元気で朝からすっと公園で、体力的にあと一年以上満足させられる遊びは無理だな…と思い3歳児クラスに入れました💦
外で遊んでヘトヘトになって帰ってもずーっと
ママママ!こっち来て!これ見て!一緒に遊んで!お腹すいた!早く食べたい!こっち来て遊んで!ご飯まだ?ママ!ママ!
と言われながら家事するのはストレスMAXです😂
でも女の子だとまた少し違うかもですね☺️
幼稚園だと14時頃にはもう帰ってきますし、春休み夏休み冬休みと長期休みがあるので、そんなに子供と離れてしまう感覚はないですよ💡
あと、お預かりができる園に入れると、自分が病院などの時に預けられるのはとても助かってます!
退会ユーザー
うちは2人とも自宅保育してました😀娘は年少からなので3歳3か月までで息子は4年保育のため2歳1か月入園させました。2人とも私が一緒にいたくて一時預かりなども利用したことなかったです。
娘は言葉が遅めだったので年少からにして、息子は私が見るのが大変とかではなく、早生まれの息子が少しでも早く幼稚園に慣れてほしい、おねえちゃん大好きっ子なので少しでも長く一緒に登園してほしい、と思って4年保育を決めました。
幼稚園に入れてからは、幼稚園の間はフリーな時間ですが、朝は決まった時間までに用意しなきゃだし、体調管理やお友達とのトラブルなど心配事もあります。
どっちがいいとかはないと思いますが、親子で楽しんめる幼稚園なら4年保育も良いと思います😊
ママリ
夜中にコメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😭
2歳でイヤイヤ期が少ない子は、4歳くらいで爆発するとかも聞いたり😱💦笑
満3クラスを知ったのが最近なのですが、やはりオムツは完全に取れないと入れないでしょうか?💦
確かに。たまに夫が早く帰ってきたらスーパーにひとりで行くのですがそれすら新鮮なので そのくらいべったり居るんだと思います笑🤣
いつも、ひたすら追いかけてる毎日です笑
むちゅーる
娘も周りから見たら、まだマシなイヤイヤ期だったと思うのですが、それでも無理でした🙅♀️💦
あと、何より大変だと思ったのが、言葉の増加と共にくちごたえが増え、こっちも沸点が低く3歳の娘と口喧嘩して🤷♀️そんな状況お互いに良くないと思い、幼稚園入れました🤣
娘の幼稚園は完全に取れていることが必須と言われましたが、近くの他の幼稚園はそこまで厳しくないとか🤔こればっかりは幼稚園によってって感じですね!
我が家もそんな感じでしたよー!しかも完母だったので、預けるに預けられず…🤣
本当に毎日一緒にどこでも行ってましたね🤣
ママリ
周りの1歳半はすでにイヤイヤやばくて、一緒にランチとかしてもびっくりしてしまい、うちはマシなんかな〜とか思ってたのですが😅
やっぱ、女の子って口が達者なるんですね!笑🤣
まだ1歳過ぎやのに、クシで髪解いたり 口紅塗ろうとしたり女を感じてます😅
自宅保育なので、トイトレに苦労しそうです🤦♂️💦
幼稚園、結構オムツ完全に取れてないと厳しいですよね。
分かります!そのへんのコンビニ5分ですら一緒なりますよね笑