※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

来年の1月末に出産予定です!2人目も女の子予定なんです!旦那から話があ…

来年の1月末に出産予定です!2人目も女の子予定なんです!
旦那から話があったんですが義母が突然2人目も雛人形買うでしょ?と言いだしたみたいです😓1人目の時買って頂き20万くらいの立派な三段飾りがあり私的には飾るのも片付けるのも大変だしスペースも困るし収納だって😅だから名前旗だけのつもりでした💦旦那も義母にそう伝えたみたいだけど片付けるの大変とかは親の都合だし平等に買ってあげないと可哀想だそう😓てか買ってあげたい✨みたいな感じ😅正直そのお金は貯金に回したいし毎年用意するこっちの身にもなってみろって感じだし一軒家で収納あるっていえばあるけどただでさえ旦那が捨てられない性格だから屋根裏に無駄な物ばかりあるのに、物が多いのが嫌いな私は結構我慢してるのにこれ以上ストレス増やしたないです。義母は他にも大量に服や場所とるおもちゃ聞かずに買ってきたりして結構我慢してます。今回の雛人形で本当ありがた迷惑な人ってこういう人なんだよな と思いました😓旦那もなんか義母の説得にのり始めちゃって😨あまり強く言うと旦那が怒りそうだし義母に私がありがた迷惑みたいよ って悪い風に言って今後付き合いずらくなりそうだし😨義実家近いのでよく会うし子供みてもらう時もわりとあるので😓
何か穏便にすませる言い方ないですかね😂なんかこのままだと義母や旦那に説得まけして買って私のストレス数値が爆上がりしそうで憂鬱すぎます😇

コメント

moony mama

子供としては、別々で雛人形あると嬉しいですよ😆

私には姉がいますが、雛人形別々で用意してもらえました。姉は三段飾り、私は立ち雛ですが。
実家は、今でも姉のお雛様毎年飾ってます。もちろん,私が嫁ぐ前は二人分。
嫁ぐ時に、自分の分は持ってきたので,毎年自宅で飾ってます😊
息子が季節ごとに飾りを変えるの好きで,今のところ私が死んだらお雛様引き継いでくれると言ってくれてます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    でも色々考えると同じクオリティーのを2つは無理で😭
    その提案されてからずっとストレスすぎて😅多分雛人形だけでなくありがた迷惑な義母にストレス感じてるんだと思いますが💦
    意見ありがとうございました!!

    • 10月11日
ゆん

同じ意見で、収納スペースのことも雛人形1つで十分だった為、2人目は名前旗と吊るし雛にしました!!
男の子が生まれて兜を実家で買ってもらったので雛人形2つあったら大変なことになってます!笑
正直ありがた迷惑ですよね。どんどん買われたら家の中モノで溢れちゃいそう!
前回すごい立派な雛人形買ってもらったのでほんとにそれで充分ですし、その雛人形似合う吊るし雛が欲しいですとか?もう向こうが買う気満々なら、せめてコンパクトな雛人形などをこちらからこれが良いって言うしかないかなと😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    しかもうちの旦那が男の子望んでいて3人目まで頑張る💪とか言ってるし私は2人までのつもりなんですがもし3人目作って男だとしたらカブト買って女の子ならまたもう一個買うの😨?って感じです😇
    吊るし雛旦那に提案しましたが納得しないかんじで小さめっいうのも同じじゃないと可哀想って😨私のこのストレスな気持ちわかってくれなすぎて腹立ちます😂こっちもちょっと折れるからそっちも折れてせめてケースでコンパクトでって土下座して旦那をまず説得しようと思います😨
    愚痴になってしまいすみません💦

    • 10月11日
  • ゆん

    ゆん

    3人目がもし女の子ならこの調子ならもう一個雛人形ですね!もう流石に勘弁って感じですよね。。笑笑
    大きければ良いってモノじゃないけど、、、。
    旦那さんを説得しない限り、義母さん聞く耳持ってくれなさそうなので頑張って説得して下さい!!

    • 10月11日