
コメント

びっちゃん
完母てす!
私も、初めは一日15〜18回とかの頻回授乳でした(^_^;)同じく一睡もできなかったので、一日中ゴロゴロして体を休めてましたよ。
それが、2か月になる頃には1時間半〜2時間間隔が開くようになり、3か月になると3時間開くようになり、今では6〜8回の授乳です(*´∀`)
初めは辛いですが、今ではいい思い出です。回数が落ち着いてくると、授乳の時間がとても幸せに感じますよ!
今は大変ですが、体を休めながら頑張ってください!

きなこあげもち
しばらくはわたしもおっぱいポロり
しっぱなしな勢いで頻回でした!
4時間も泣かないことなんてなかったし
泣いたら授乳ってしてたら30分しか
持たないこともしばしばでしたよ〜
乳頭保護器とかクリームとかもあるので
辛いでしょうが頑張ってください(;▽;)
どれくらいで間隔があいてくるかは
個人差があるのでわかりませんが、
うちは結構長いこと1日10回以上が
当たり前でした(´·_·`)
-
もこもこ
コメントありがとうございます!おっぱいずっと出してたいですよね。乳頭は色々試して頑張ります!頻度は体がしんどいので減らしたいですが、赤ちゃんの栄養も心配になります。- 10月6日

ayane*
4日目ということはまだ病院にいらっしゃいますか?身体もしんどい時期ですよね、ご自愛ください。私は入院中は一日20回以上授乳してました(苦笑)おっぱいもまだ全然でなくて、同じように血が出て痛かったので、オーガニックのエキストラバージンココナッツオイルを塗っていました。体温でさらっと溶けて、赤ちゃんの口に入っても大丈夫なので、よかったです。授乳サイクルは1ヶ月くらいで安定していきますよ。3ヶ月の頃には夜中3時間おきに安定して、それが今では朝までぐっすりです(笑)
-
もこもこ
今日で5日目です。昨日退院しました。20回以上授乳ですか!それは大変ですね。早くサイクル落ち着きたいです〜。- 10月6日
もこもこ
コメントありがとうございます!少しずつ授乳頻度が落ち着くんですね。今は常にバタバタしていて幸せですが、体も回復してないのでまだそこまで感じれてないのですが、少しずつ感じていきたいです。