
コメント

k
2人目の時にダスキンでレンタルしました!
1ヶ月くらい前に予約したような気がします☺️
2人目の時は昼間の上の子対策でレンタルしてとても重宝しましたが、夜は1人目の時もそうでしたが添い寝のほうがよく寝てくれるのと夜間の授乳で毎回立ち上がるのが面倒で、私は布団派でした😄
k
2人目の時にダスキンでレンタルしました!
1ヶ月くらい前に予約したような気がします☺️
2人目の時は昼間の上の子対策でレンタルしてとても重宝しましたが、夜は1人目の時もそうでしたが添い寝のほうがよく寝てくれるのと夜間の授乳で毎回立ち上がるのが面倒で、私は布団派でした😄
「ベビーベッド」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほどですね!
ちなみに、
赤ちゃんは布団、お母さんは寝る時はベッドという感じですか?
うちは夫婦でベッドなのですが、赤ちゃんを布団で別部屋というのがなんとなく想像できなくて、、、
k
うちも夫婦でシングルベッドをくっつけて寝ていましたが、子供が産まれてからは隣りの部屋に布団を敷き子供と一緒に寝るようになりました!今でも、子2人と私は布団で(もう夜中起きるとかはないのですが、寝相悪すぎてベッドだと怖くて💦)夫はベッドを占領して寝ています😅
特に月齢が低い頃は隣で寝ていると、赤ちゃんも母親の存在を感じて安心するのかよく寝てくれる気がしたのと、夜間もフニャフニャ泣いたら自分も横になったまま様子見れたりトントンしたり、授乳やオムツ替えも座ったままできるのがとても楽でした☺️✨
はじめてのママリ🔰
うちもシングルベッドを二つ付けて寝てるので、全く一緒です!
お母さんと敷布団で一緒に寝る感じですね☺️
敷布団が無いので、ちょっと買い出しを考えようと思います!
ありがとうございます💕