
2人同時の寝かしつけに悩んでいます。上の子を寝かしつけてから下の子を寝かしつけると、2時間かかりルーティンが難しいです。皆さんはどのようにして2人を寝かしつけていますか?
2人同時の寝かしつけに苦労しています。
実両親と同居しているので、下の子を見てもらっていて上の子から順番に寝かしつけができる環境ではあります。上の子を寝かしつけてから、下の子を迎えにいくと寝ている時もあれば起きている時もあります。
そうすると2時間ぐらいずっと寝かしつけている気にもなりますし、ルーティンを作ってあげることができないです。
このままではダメだと思い2人同時に寝かしつけたいと考えるようになりました。
皆さんはどのように2人を寝かしつけていますか?
- さと(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ほり
下の子におっぱい咥えさせながら上の子トントンで寝かしつけてます…
なかなか寝ないのでイライラすることもありますが…
お互い無理せず頑張りましょう!

あくるの
月齢違うので参考にならないかもですが…次男抱っこゆらゆらしながら長男には横になって待ってもらってます。
次男が寝たら「お待たせ〜!」って長男をぎゅーして寝てます。
-
さと
あくるのさん
静かに待っていてくれるの羨ましいです!!ぎゅーっていいなぁ- 10月10日

退会ユーザー
私は寝る準備が出来たら一緒にお部屋に行って、娘の横で息子に授乳してました。最初はなかなか一緒には難しいかもですが、一緒に寝かしつけすると楽ですよね😄
-
さと
そうなんですよねー
ありがとうございます😊- 10月10日
さと
ありがとうございます!