※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわ丸
ココロ・悩み

2歳9ヶ月の息子がおり、育児に疲れ、後悔やイライラが止まらず困っています。支援が限られ、ストレスが溜まり、平常心を保つ方法を模索中です。

愚痴です。イラつきと後悔が止まりません。

2歳9ヶ月の息子が一人います。

よくないことやできないことばかり目についてしまい、最近は「子供は好きじゃないと分かっていたのに何で産んでしまったんだろう、私の元に産まれてきたばかりにこんな育て方しかしてもらえなくてこの子はかわいそう、こんなはずじゃなかった」など、後ろ向きで後悔ばかりしてしまいます。
息子は愛していますし可愛いと思いますが、ずっと二人きりでいることに疲れてしまいました。夫は協力的な方で言えば何でもやってくれますが7時〜22時まで仕事なため平日はワンオペです。両親は高齢かつ遠いので頼る人もいません。夫の収入だと保育料満額になってしまうので保育園にも入れません。とはいえシッターを雇う余裕はなく、一時預かりもできる場所が少なく、そこまで行くのに時間がかかったりするため使えません。

毎日毎日一時も休まず喋り続け散らかし続け言うことも聞かず食事も一人でできずトイトレすら全く進まない息子にイライラが募り、やり場のない思いから怒鳴ったり脅したりしてしまいます。そうしてしまう自分に嫌気がさします。

衣食住困らず子供もいて暮らせていることはとても恵まれていることは分かっていますが、辛くて辛くてたまらず頭がおかしくなりそうです。たまに一人で外出などさせてくれますが、帰れば「お母さんがいなくて寂しそうだった、息子がこうこう言ってた」など夫に言われると、私がいないことがそんなにいけないの?とリフレッシュの時間に後ろめたさすら感じます。

皆さんはどうやって平常心を持ちつつ生活されているのでしょうか?私ができることはまだまだあるのだとは思います。我慢ができず自分に甘いのかなとも思います。でももうどうにかなりそうな自分を抑えるので精一杯で、どうしたらいいのか考えることもできません。

コメント

💜R.A💜

ちくわさんは、真面目なんですね🥰✨
毎日お疲れ様です🌼
イライラする気持ちは、わかりますが、エスカレートするのは良くないので、肩の力を抜いて手抜きするのも大事ですよ😂
2歳9ヶ月ならそんなちゃんと出来ません…
子供さんのペースもあります🥲
私は、できなくてもしょうがないといつも思ってますし、手抜きしまくりですよ😊✨
テレビを見せたりでもいいんです!おとなしい間は携帯見たり、お茶飲んだりできますよね?
ちくわさんが怒鳴る前に一呼吸置いて、深呼吸しましょう。それでも収まらないなら子供さんを安全な場所に置いて自分は別室に行くのです☺️
5分でも10分でも泣かせて大丈夫みたいですよ?
あまり自分を追い詰めないでください🥲

あんな🔰

私も同じこと全く思ってました。
辛すぎて、こんなに私を苦しめる為に産まれてきたのか?て思ってしまう日もありました。

今は必要経費と割りきり保育園に入れ自分の時間が出来たらすこし可愛がれるようになりましたよ。
やっぱ子供から離れられる時間は大切です!

それでも保育園いく迄にジュースこぼしたり着替えない靴下永遠に脱ぐなど頭剥げそうになるほどイライラしてますが
9時には保育園にいく!と思うと全然違います!

どのお母さんも精一杯孤独な育児で頑張ってるんですよね!もっと男性に理解してもらいたいです

m

似たような状況です。
可愛いけどそれだけじゃ毎日過ごせないです。子どもと遊ぶのも辛い。子どもに合わせて過ごすことが辛い自分が異常に思えて申し訳ない気持ちです。ふたりめアリかもと思ってたけど、また最近やっぱりダメだと感じてます。
夫は休みの日積極的にひとり時間をくれますが、夫も普段仕事で疲れているのに気を遣わせてしまってなんだか自分が不甲斐ないです。
そんな中、私は1つ諦めたことがあります。それはトイトレをすることです!これ以上ストレスを感じて子どもに責めるようなことを言ってはいけない、リスクを回避しなくてはと思った末の結果です!
何もいいこと言えませんが、こんな人もいるよーって感じでコメントさせていただきました。
よければママリでお話しませんか☺️

まる

すごく分かります。私ももともと子供が好きじゃないのに、それでも旦那をパパにしてあげたい、親に孫を見せてあげたい理由で不妊治療して産みました。とはいえ自分の子供はすごくすごく可愛いですし愛しいです。でもイヤイヤ期に入ってずっと2人でいるのがしんどくなったり、怒鳴ったり…そして後悔してます。
私がママじゃなかったら…って何度も思いました。それでも子どもはママ、ママって来てくれるのでこの子は私じゃなきゃダメなんだなって最近やっと思うようになりました。
そして、まだ産まれて2年しか経ってないからこんなもんか!って諦めるようにしました。テレビで落ち着くならテレビに頼ってその間スマホ見たり家事したり。
今は昔と違って核家族で孤立した育児。その分便利な物がたくさん増えてるので家事が楽になる家電や冷凍食品やレトルト、スマホや知育向けのDVDやおもちゃ…そんな便利な物に頼るのもアリだと思いますよ!
子どものため…ではなく、自分が楽になれる事を中心に生活すると結果笑顔が増えて子どものためになるって支援センターの先生に言われました!今だけだと思ってどうかお互い乗り越えていきましょうね。