※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園入園願書の記入について質問です。主人の名前で提出しても良いですか?勤務先の記入方法や希望要項の空欄について教えてください。

幼稚園の入園願書への記入についてです!

今入園願書への記入をしているのですが、いくつか不安な部分もあるので質問させてください。

①保護者名を書く他に、申込者氏名と印鑑押す部分があるのですが、それは願書提出する人(私)ではなく、主人の名前で大丈夫ですよね?

②保護者の記入欄に勤務先と電話番号を記入するようになっていて、下に職業欄で丸を付けるようになっていますが
そこには勤め先の名前と住所も書くべき?
(勤務先の欄が他の欄よりもちょっと大きめなので戸惑い中です💦)
我が家は自営業で一応お店の名前みたいなものはあるのですが、それだけの記入で大丈夫でしょうか?

③1番最後に、「園に対する希望要項」という欄があるのですが、そこに何も書かず、空白のまま提出するのは辞めた方が良いでしょうか?
記入する場合、よろしくお願い致します←などでも大丈夫でしょうか?
ちなみによく見かける、志望動機などの記入する欄は無く、希望要項というものしかありません。

園に直接聞くのが1番いいのかもしれませんが💦
先にこちらで皆さんのご意見を参考にさせてください。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

1 大丈夫ですよ!
2 私なら名前だけ書きます!
3 うちは志望動機や性格など書く欄があったので無しにしましたが
簡単に○○な性格ですが、、よろしくお願いしますみたいに書いてもいいかな?と思います^ ^

でも願書の内容で合否は絶対関係ないです★

  • ままり

    ままり

    遅くなってしまい、すみません😭
    教えていただき、ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨
    入園したいというのは見学時にハッキリ伝え、願書提出の予約もしてるので大丈夫ですよと園側には言われてるのですが、内容が影響しないか心配だったので関係ないという言葉に安心しました!
    息子の性格と、集団生活で色んなことを学んで欲しい事を書きたいと思います😊

    • 10月9日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございました🥰

    • 10月9日