
結婚前に貯金額を話し合ったかどうか、またその後の信頼について悩んでいます。私の独身時代の貯金を親に渡したことが問題になっています。
結婚なさる前、お互いに貯金額を提示しましたか?
うちは、旦那の貯金ゼロだったのと、一から2人でやっていきたいとの気持ちで、独身時代に貯めたお金は親に渡しました。私の貯金額は言いませんでした…
結婚して5年目ですが、ケンカのついでに、独身時代の貯金はなかったのか?あったとしたら、何で言ってくれなかったのか?俺のこと信用してくれてないのか?と。隠しきれず、親に渡した事を言いました。
離婚を前提だったのか?とも言われました。私が自分勝手だったのでしょうか。。。
- 2児のまま(8歳)

はじめてのママリ
いや、当てにしてるようにしか聞こえないです。笑
私は伝えてないですよ😂😂

はじめてのママリ🔰
主人は聞きましたが、私は言ってません。
まあ夫婦になるし男性だけ知るのは確かに違う気もします。
うちみたいな家庭も多いですが。

娘のママ
言ってません!
相手のも聞いてません!
ゆくゆくお互いの貯金をださないと成り立たないってことになったときには使おう、ということでおわりました!笑
相手が0だったのにこっちだけだす必要ないとおもいます(笑)

空色のーと
うちはお互い伝えてました☺️
その後の人生プランがそれによって変わりますしね!

さとこ
お互いに言ってません!主人の貯金が少ないだろうことも予想できたし、独身時代の貯金はお互い自分のために使うことにしたかったので😌
旦那さまが0だったなら言う必要ないかなと私なら思います🙋♀️

2児のまま
皆様、色々なご意見ありがとうございます。夫婦となるなら伝えておけば良かったのかなと思いましたが、過ぎてしまった事なので、もう仕方ないです。。夫婦って、波瀾万丈な気がします>_<
コメント